総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令(案)等に対する意見公募

報道資料

令和7年7月23日
消防庁

対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令(案)等に対する意見公募

消防庁は、対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令等の一部を改正する省令(案)等について、令和7年7月23日(水)から令和7年8月26日(火)までの間、意見を公募します。

1 改正内容

 本改正では、可搬式サウナ等の特性に応じた防火安全対策に関する検討会報告書を踏まえ、対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令(平成14年総務省令第24号)及び対象火気設備等及び対象火気器具等の隔離距離に関する基準(平成14年消防庁告示第1号)について、所要の改正を行うこととしています。
 なお、概要については、別紙2PDFを御覧ください。
 

2 意見公募対象及び意見公募要領

○ 意見公募対象(別紙3PDF別紙4PDF参照)
・ 対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令(案)
・ 対象火気設備等及び対象火気器具等の離隔距離に関する基準の一部を改正する件(案)
○ 意見公募要領の詳細については、別紙1PDFを御覧ください。
 

3 意見公募の期限

令和7年8月26日(火)(必着)(郵送についても、締切日に必着とします。)

4 規制の事前評価

対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令(案)等については、意見募集に先立ち、総務省において規制の事前評価を実施しております(別紙5PDF参照)。

5 今後の予定

意見公募の結果を踏まえ、当該省令等を公布する予定です。
連絡先
消防庁予防課 高木補佐、松下
TEL 03-5253-7523(直通)
E-mail:yobo_atmark_soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には「@」に変更してください。

ページトップへ戻る