報道資料
平成27年9月29日
I-Challenge!の補助金交付決定
〜スマホを用いた皮膚病診断を補助する画期的技術の実用化〜
総務省は、「ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)」に関し、本年8月に採択候補課題として決定を行った技術開発課題について、最終的な採択を行ったうえで補助金の交付決定を行いました。
対象となる技術開発課題は、スマホアプリを用いた遠隔での皮膚病診断を補助する先進的な仕組みであり、日本の僻地医療や医師不足の抜本的解決に貢献することをめざしています。
1.概 要
本年8月に採択候補課題として決定していた下記案件について、以下のとおり先進的情報通信技術実用化支援事業費補助金の交付決定を行いました。
課題名:画像および問診データによる皮膚疾患識別技術
(課題の概要は別添 のとおり)
研究開発機関:株式会社エクスメディオ
事業化支援機関:合同会社SARR
平成27年度交付予定額:
株式会社エクスメディオ:43,909,000円
合同会社SARR:5,566,000円 |
(参考)平成27年度 ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)に係る採択候補課題の決定
(平成27年8月26日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000140.html
2.参 考
本事業は、ICT分野におけるイノベーション創出に向け、「民間の事業化ノウハウ等の活用による事業育成支援」と「研究開発支援」を一体的に推進することにより両者のマッチングを実現し、もって、研究開発成果の具現化及び新事業創出をめざす仕組みです。
ページトップへ戻る