報道資料
令和3年3月11日
第9回ロボット大賞(総務大臣賞)が決定しました!
総務省は、ロボット技術やロボット利活用の発展等に貢献した優れたロボット等を表彰する「ロボット大賞」を実施しており、この度、「第9回ロボット大賞」の受賞ロボットを決定しました。総務大臣賞につきましては、GROOVE X株式会社の家族型ロボット「LOVOT[らぼっと]」となりました。
1.概要
「ロボット大賞」は、総務省をはじめ、経済産業省、文部科学省、厚生労働省、 農林水産省、国土交通省が連携して、ロボット技術の発展やロボット活用の拡大等を 促すため、特に優れたロボット等を表彰する制度です。平成18年度に第1回を開催し、平成20年度以降、2年に1度開催しており、今回で9回目となります。
2.審査結果
第9回ロボット大賞では、令和2年4月7日から8月31日までの間、公募を行いました。その結果、131件の応募があり、第9回ロボット大賞審査・運営委員会(委員長:淺間一 東京大学教授)及び審査特別委員会(委員長:川村貞夫 立命館大学教授)の審査を経て、
別紙
のとおり各賞の表彰対象を決定しました。
(参考)第9回ロボット大賞を含め、これまでのロボット大賞の受賞ロボット等は、以下のHPから閲覧できます。
https://www.robotaward.jp/
3.受賞ロボット
○ロボット大賞 総務大臣賞
名 称 :家族型ロボット「LOVOT[らぼっと]」
受賞者:GROOVE X株式会社
その他の表彰位における受賞ロボット等は
別紙
のとおりです。
ページトップへ戻る