総務省では、「Beyond 5G 新経営戦略センター」(共同センター長:森川博之 東京大学大学院工学系研究科教授、柳川範之 東京大学大学院経済学研究科教授)の取組の一環として、「Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー(第2回)」を開催します。
総務省では、Beyond 5G 時代に向けて、産学官の主要プレイヤーが参画し、戦略的に知財取得・標準化に取り組むことを目的として、令和2年12月18日に、「Beyond 5G 新経営戦略センター」(共同センター長:森川博之 東京大学大学院工学系研究科教授、柳川範之 東京大学大学院経済学研究科教授)を設立しました。
本センターでは、知財・標準化を駆使した市場の形成や新規参入、革新的な技術・サービスの開発や社会実装等を主体的・戦略的に推進しようとする民間企業・大学等の取組を促進するため、これらの取組への支援、参考情報の提供や協働する場の提供、普及啓発等を行うこととしています。
本センターの取組の一環として、企業経営者、知財部門責任者、国際標準化・研究開発部門責任者、研究者の方々等を対象とした、「Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー」シリーズ第2回「経営戦略を成功に導く知財・標準化戦略」を開催いたします。
講演(1) | 玉井 克哉 | 東京大学先端科学技術研究センター 教授 |
講演(2) | 二又 俊文 | SEP研究会座長 東京大学未来ビジョン研究センター 客員研究員 シニア・リサーチャー |
講演(3) | 長澤 健一 | キヤノン株式会社 常務執行役員 知的財産法務本部長 |
パネルディスカッション | ||
・モデレーター | ||
玉井 克哉 | 東京大学先端科学技術研究センター 教授 | |
・パネリスト | ||
二又 俊文 | SEP研究会座長 東京大学未来ビジョン研究センター 客員研究員 シニア・リサーチャー |
|
長澤 健一 | キヤノン株式会社 常務執行役員 知的財産法務本部長 | |
※ セミナーに関する最新の情報につきましては、国立研究開発法人情報通信研究機構ウェブページに掲載します。
https://www.nict.go.jp/info/topics/2021/03/18-1.html
本セミナーへの参加を希望される方は、「別紙 参加申込みについて」を御覧の上、期限までに、電子メールにてお申し込みください。