すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
広報・報道
>
報道資料一覧
> 令和7年度地方財政対策のポイント及び概要
報道資料
令和6年12月27日
令和7年度地方財政対策のポイント及び概要
令和7年度地方財政対策についての総務大臣・財務大臣合意及び国の予算の取りまとめを受けて、
令和7年度地方財政対策のポイント
及び
令和7年度地方財政対策の概要
を取りまとめましたので、地方公共団体等に配布することといたしました。
連絡先
(令和7年度地方財政対策(下記の項目を除く))
自治財政局財政課 前田財政企画官、西林係長
代表 03-5253-5111 内23314、23323
直通 03-5253-5612
(デジタル投資の推進等)
デジタル活用推進事業債(仮称)
自治財政局地方債課 鈴木補佐、垣立官、片桐官
代表 03-5253-5111 内23432、23397、23409
直通 03-5253-5628
都道府県における市町村支援の人材確保(人材プール)
自治財政局調整課 高橋補佐、岸原主査
代表 03-5253-5111 内23344、23319
直通 03-5253-5618
(公共施設の集約化・複合化)
・公共施設等適正管理推進事業債(集約化・複合化事業)の拡充
自治財政局財務調査課 梅本理事官、板垣係長
代表 03-5253-5111 内23331、23477
直通 03-5253-5647
・複数団体による公共施設の集約化・複合化等に係る特別交付税措置
自治財政局調整課 村田補佐、吉岡官
代表 03-5253-5111 内26693、23347
直通 03-5253-5618
(地方独自の防災・減災対策)
緊急浚渫推進事業費の拡充・延長
緊急防災・減災事業費の対象事業の拡充
自治財政局地方債課 水谷補佐、山本係長
代表 03-5253-5111 内23394、23399
直通 03-5253-5629
緊急自然災害防止対策事業費の対象事業の拡充
自治財政局地方債課 青島補佐、高瀬係長
代表 03-5253-5111 内23393、23403
直通 03-5253-5630
水道等の防災対策の推進
・水道管路耐震化事業の拡充
自治財政局公営企業経営室 石田補佐、高岡係長
代表 03-5253-5111 内23433、23434
直通 03-5253-5638
・公営企業債(防災対策事業)の創設
自治財政局公営企業課 沖本補佐、早川係長
代表 03-5253-5111 内23412、23415
直通 03-5253-5640
(持続可能な地域社会の実現に向けた地方創生の取組)
地方への人の流れの創出・拡大、地域経済の好循環による付加価値の創造
自治財政局調整課 高橋補佐、吉岡官
代表 03-5253-5111 内23344、23347
直通 03-5253-5618
公立高校における地域の担い手の確保・育成の推進
自治財政局調整課 高橋補佐、野口係長
代表 03-5253-5111 内23344、23346
直通 03-5253-5618
人口減少地域の郵便局等を活用した行政サービス等の確保の推進
自治財政局調整課 田中補佐、岸原主査
代表 03-5253-5111 内23342、23319
直通 03-5253-5618
(地方公務員の人材育成・確保の推進)
教師の処遇改善(教職調整額の引上げ等)
自治財政局調整課 高橋補佐、野口係長
代表 03-5253-5111 内23344、23346
直通 03-5253-5618
(物価高への対応)
・公立病院の建築単価の引上げ
自治財政局準公営企業室 齋藤補佐、高木係長
代表 03-5253-5111 内23452、23459
直通 03-5253-5643
・庁舎の建築単価の引上げ
自治財政局地方債課 清水地方債管理官、山本係長
代表 03-5253-5111 内23392、23399
直通 03-5253-5629
(公立病院の経営改善の取組の推進)
地域医療提供体制の確保
自治財政局準公営企業室 齋藤補佐、高木係長
代表 03-5253-5111 内23452、23459
直通 03-5253-5643
ページトップへ戻る