1 歳入・・・102兆835億円(前年度比9,836億円、1.0%増)
東日本大震災分は前年度を2,778億円下回る4兆5,931億円で、通常収支分は前年度を1兆2,615億円上回る
97兆4,904億円となった。
2 歳出・・・98兆5,228億円(前年度比1兆1,108億円、1.1%増)
東日本大震災分は前年度を2,339億円下回る4兆116億円で、通常収支分は前年度を1兆3,447億円上回る
94兆5,112億円となった。
3 決算収支
実質収支は、1兆8,383億円の黒字となった。
単年度収支は1,198億円の赤字、実質単年度収支は2,319億円の黒字となった。
実質収支が赤字の団体は、一部事務組合2団体となった。
4 主な財政指標
経常収支比率は、前年度より0.5ポイント上昇し、92.1%となった。
実質公債費比率は、前年度より0.5ポイント低下し、10.4%となった。
5 普通会計が負担すべき借入金残高
地方債現在高に交付税特別会計借入金残高及び企業債現在高(普通会計負担分)を加えた借入金残高は、
200兆5,259億円(前年度末比△8,358億円、0.4%減)となった。
報道資料(平成28年度版「地方財政の状況」の概要(平成26年度決算))はこちら
です。