概要 |
分野 | ICTサービスマネージメント |
請負者 | 富士通株式会社 |
教材の構成 | 授業計画書(PDF) 指導要項 講義用教材 |
分野 | ICT人的資源マネージメント |
請負者 | 琉球大学 |
教材の構成 | 授業計画書(PDF) 指導要項 講義用教材 |
分野 | ICT投資マネージメント |
請負者 | 早稲田大学 |
教材の構成 | 授業計画書(PDF) 指導要項 講義用教材 |
請負者 | NTTラーニングシステムズ株式会社 |
システムの概要 | 別添(PDF)を参照 |
![]() |
・システム設計・ソフトウェア設計![]() ・マニュアル(管理者用、講師・メンター用、学習者用) |
平成21年6月16日(火) 14:00 〜 16:00
総務省11階 第3特別会議室
東京都千代田区霞が関2−1−2
50名程度
※ 希望者多数の場合は、人数制限をさせていただく場合があります。
(1)教材・システムの開発者より、開発内容等について説明
(2)質疑応答
開会(14:00) |
(1)ICTサービスマネージメント教材に関する説明(富士通株式会社) (2)ICT人的資源マネージメント教材に関する説明(琉球大学) (3)ICT投資マネージメント教材に関する説明(早稲田大学) (4)eラーニング講義運営支援システムに関する説明(NTTラーニングシステムズ株式会社) ![]() ※ 各々、説明15分程度、質疑応答10分程度を予定 |
閉会(16:00) |
次の1)〜3)を明記の上、「説明会申し込み」というタイトルで、平成21年6月12日(金)17時までに、下記の[参加申し込み先]宛てに電子メールにてお申し込み下さい。
1) 氏名
2) メールアドレス
3) 企業等に勤務している場合には所属企業等・役職
|
[参加申し込み先]![]() 情報流通行政局情報通信利用促進課 ict_jinzai_atmark_soumu.go.jp 注1:迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えてあります。 送信の際は、_atmark_を、@に置き換えてください。 ![]() 注2:当アドレスは、説明会参加受付専用となります。 質問等がありましたら、上記の[連絡先]までお願いします。 |