総務省は、情報通信技術の研究開発成果を活用し、未来を拓くイノベーションの創出を図るため、最新の研究開発動向や新たな研究開発施策の検討状況を紹介するとともに、平成29年度に終了した44件の研究開発プロジェクトの成果を発表する「ICTイノベーションフォーラム2018」を開催いたします。
総務省では、社会経済ニーズに応え、イノベーションを実現する情報通信分野の研究開発の推進に戦略的に取り組んでいます。
本フォーラムは、総務省が推進する研究開発のうち、「ICT重点技術の研究開発*1」及び「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)*2」について、研究開発成果に関する講演や展示等を行うことにより、その利活用や社会展開を推進することを目的としています。
*1 ICT重点技術の研究開発:総務省が重点的に取り組むべき研究開発課題をあらかじめ設定し、民間企業、大学、その他の研究機関等に委託して研究開発を推進するプロジェクト。
*2 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE):ICT分野の研究開発における競争的資金であり、ICT分野におけるイノベーションの創出等を目的として、独創性や新規性に富む課題の研究開発を委託する事業。
研究開発プロジェクトの成果発表等に加え、以下のイベントを実施します。プログラムの詳細は別紙1及び別紙2
を御参照ください。
また、本フォーラムの最新情報は、以下のウェブサイトから御確認ください。
https://www.keieiken.co.jp/if2018/
・本フォーラムに関する連絡先 ICTイノベーションフォーラム2018事務局 (株式会社NTTデータ経営研究所内) 担当:渡邊、鶴田、柏熊、原田 電話:03-5213-4001 FAX:03-3221-7022 E-mail:if2018/atmark/keieiken.co.jp ・「ICT重点技術の研究開発」に関する連絡先 総務省国際戦略局技術政策課 担当:瀬田課長補佐、石原技術係長、薗部 電話:03-5253-5727 FAX:03-5253-5732 E-mail:ict-rd/atmark/ml.soumu.go.jp ・「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)」に関する連絡先 総務省国際戦略局技術政策課 担当:伊東技術企画調整官、川津原政策係長、守屋 電話:03-5253-5725 FAX:03-5253-5732 E-mail:scope/atmark/soumu.go.jp |