報道資料
平成22年5月21日
「携帯電話エリア整備推進検討会」報告書の公表
総務省は、「携帯電話エリア整備推進検討会」(座長:多賀谷 一照 千葉大学法経学部教授)において、検討会報告書を取りまとめましたので公表します。
1 経緯
総務省は、携帯電話の不感地帯の早期解消に向け、今後のエリア整備計画・具体的方策を検討することを目的として、平成21年3月13日から「携帯電話エリア整備推進検討会」を開催してきました。(本検討会の構成員は
別紙1
、同開催状況は
別紙2
のとおりです。)。
その検討結果である検討会報告書(案)について、平成22年3月19日(金)から同年4月19日(月)までの間、意見募集を行い、提出された意見を踏まえ、検討会報告書(
別紙3
)を取りまとめましたので、公表します(参考資料(
別紙4
)、概要版(
別紙5
))。
2 検討会報告書(案)に対する意見募集の結果
関係報道資料
ページトップへ戻る