70 |
R7.9.17 |
平成28年度〜平成31年度「ニーズに合わせて通信容量や利用地域を柔軟に変更可能なハイスループット衛星通信システム技術の研究開発」 |
R7.9.17〜R7.10.1 |
調査中 |
69 |
R7.9.17 |
H16.4.1〜H17.3.31「H16」「準天頂衛星システムの研究開発」H20.4.1〜H21.3.31「H20-0155-0013」「準天頂衛星システムの研究開発」 |
R7.9.17〜R7.10.1 |
調査中 |
68 |
R7.9.17 |
平成20年度「0」「無線局の運用における電波の安全性に関する評価技術に関する調査(人体)」H19「H19-0155-0014」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成21年度「H21-0155-0112」「電波の人体への安全性に関する評価技術」H22〜H24「H22-0155-0235」「電波の人体への安全性に関する評価技術」H22〜H24「H23-0155-0048」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成22年度〜平成24年度「H24-0155-0091」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成25年度〜平成27年度「H25-0155-0169」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成26年度〜平成26年度「H26-0155-0086」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成27年度〜平成27年度「H27-0155-0017」「電波の人体への安全性に関する評価技術」 |
R7.9.17〜R7.10.1 |
調査中 |
67 |
R7.9.8 |
平成26年度〜平成27年度「H27-0155-0078」「超高精細度衛星・地上放送の周波数有効利用技術の研究開発」平成26年度〜平成28年度「H28-0155-0090」「超高精細度衛星・地上放送の周波数有効利用技術の研究開発」平成28年度〜平成30年度「H29-0155-0015」「地上テレビジョン放送の高度化技術に関する研究開発」平成29年度「H29-0155-0051」「地上テレビジョン放送の高度化方式に対応したSFN方式による中継技術に関する研究開発」 |
R7.9.8〜R7.9.22 |
調査中 |
66 |
R7.9.8 |
平成29年度「H29-0155-0051」「地上テレビジョン放送の高度化方式に対応したSFN方式による中継技術に関する研究開発」平成29年度「H29-0155-0052」「地上テレビジョン放送の高度化方式に対応したSFN方式による中継技術に関する研究開発」平成28年度〜平成30年度「H30-0155-0057」「地上テレビジョン放送の高度化技術に関する研究開発」 |
R7.9.8〜R7.9.22 |
調査中 |
65 |
R7.9.4 |
令和3年度〜令和3年度「R3-0155-0195」「基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発」令和4年度〜令和4年度「R4-0155-0072」「基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発」令和5年度〜令和5年度「R5-0155−0008」「基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査中 |
64 |
R7.9.4 |
令和3年度〜令和3年度「R3-0155-0198」「基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発」令和4年度〜令和4年度「R4-0155-0074」「基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発」令和3年度〜令和6年度「R5-0155-0010」「基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査中 |
63 |
R7.9.4 |
令和5年度〜令和5年度「0155-0007」「基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発」令和3年度〜令和3年度「R3-0155-0194」「基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査中 |
62 |
R7.9.4 |
平成23年度〜平成24年度「H23-0155-0069」「免疫システムの機能とその発達における電磁環境の影響に関する研究」平成23年度〜平成24年度「H24-0155-0020」「免疫システムの機能とその発達における電磁環境の影響に関する研究」平成28年度「H28-0155-0098」「テラヘルツ波等における非熱作用の有無に関する調査」平成29年度「H29-0155-0174」「遺伝的背景及び標準評価系を用いた細胞への影響調査」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査中 |
61 |
R7.9.4 |
平成19年度〜平成21年度「0」「電波の電子機器等への影響に関する評価技術」平成21年度「H21-0155-0112」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成25年度〜平成27年度「H25-0155-0169」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成26年度〜平成26年度「H26-0155-0086」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成27年度〜平成27年度「H27-0155-0017」「電波の人体への安全性に関する評価技術」平成30年度「H30-0155-0133」「次世代電波利用システムからの電波の人体安全性評価技術に関する調査」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査中 |
60 |
R7.9.4 |
令和5年度「R5-0159-0086」「スピントロニクスセンサによる低周波電磁波を活用したスマートインフラ検査技術の開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
59 |
R7.9.4 |
平成29年度「H29-0159-0104」「新たな周波数割り当てを必要としないキャビティ共振モードワイヤレス電力伝送技術の開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
58 |
R7.9.4 |
平成30年度「H30-0159-0110」「シングルチップCMOS近接場インパルスレーダーLSIの研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
57 |
R7.9.4 |
平成28年度「28-0159-0128」「インフラ維持管理のコスト低減を目指したミリ波を用いる早期劣化診断手法の研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
56 |
R7.9.4 |
平成28年度〜平成29年度「H28-0159-0137」「新規波形選択材料による電磁界干渉抑制の研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
55 |
R7.9.4 |
令和元年度〜令和2年度「R1-0159-0068」「R2-0159-0053」「小型・高性能1THz帯量子カスケード半導体光源の研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
54 |
R7.9.4 |
平成29年度〜平成30年度「H29-0159-0070」「H30-0159-0002」「単一周波数の小型気象レーダを複数用いた極端気象監視ネットワークのプロトタイプ構築」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
53 |
R7.9.4 |
平成28年度「H28-0159-0046」「アプリケーショントラヒックとユーザ特性を考慮した高効率無線ネットワークアーキテクチャの研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
52 |
R7.9.4 |
平成28年度「28-0159-0122」「面的リアルタイム津波観測技術(津波レーダ)の開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
51 |
R7.9.4 |
平成29年度〜令和元年度「H29-0159-0125」「オーグメンテッドワイヤレス:拡張無線環境学習を利用した無線周波数共用技術の研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
50 |
R7.9.4 |
平成25年度〜平成26年度「H25-0155-0365」「H26-0159-0102」「TVホワイトスペース利用のための超広帯域弾性波共振子を用いた可変フィルタの研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査結果 |
49 |
R7.9.4 |
平成23年度〜平成27年度「H26-0155-0062」「国際連携によるサイバー攻撃の予知技術の研究開発」 |
R7.9.4〜R7.9.18 |
調査中 |
47 |
R7.8.22 |
平成24年度「H24-0155-0235」「災害に強いネットワークを実現するための技術の研究開発」 |
R7.8.22〜R7.9.5 |
調査中 |
46 |
R7.8.22 |
平成24年度「H24-0155-0235」「災害に強いネットワークを実現するための技術の研究開発」 |
R7.8.22〜R7.9.5 |
調査中 |
45 |
R7.8.22 |
平成24年度〜平成27年度「H24-0155-0164」「ミリ波帯ワイヤレスアクセスネットワーク構築のための周波数高度利用技術の研究開発」 |
R7.8.22〜R7.9.5 |
調査中 |
44 |
R7.8.18 |
平成22年度〜平成23年度「H23-0159-0068」「ソーシャルクラウド型新世代知識情報獲得支援システムの研究開発」
平成25年度〜平成26年度「H25-0159-0188」「高ロバストネス情報配信基盤の研究開発」 |
R7.8.18〜R7.9.1 |
調査中 |
43 |
R7.8.18 |
平成26年度〜平成27年度「H26-0159-0094」「位置情報付きビックデータ分析における自動意味付け手法の研究開発」 |
R7.8.18〜R.7.9.1 |
調査中 |
42 |
R7.8.13 |
「H23-0155-0242」「情報通信ネットワークの耐災害性強化のための研究開発」(多様な通信・放送手段を連携させた多層的な災害情報伝達システムの研究開発) |
R7.8.13〜R7.8.27 |
調査結果 |
41 |
R7.7.29 |
平成30年度〜平成30年度「H30-0049-0114」「「インドネシアにおける津波・海洋レーダーの実証実験の実施に関する調査検討」の請負」 |
R7.7.29〜R7.8.12 |
調査結果 |
40 |
R7.7.1 |
令和6年度「無線機器の型式検定業務」 |
R7.7.1〜R7.7.15 |
調査結果 |
39 |
R7.6.26 |
2015/9/22〜2016/3/31「26-0155-0183」「平成25年度補正予算G空間シティ構築事業」 |
R7.6.26〜R7.7.10 |
調査結果 |
38 |
R7.6.23 |
平成23年度〜平成24年度「H23-0155-0224」「災害情報を迅速に伝達するための放送・通信連携基盤技術の研究開発」 |
R7.6.23〜R7.7.7 |
調査結果 |
37 |
R7.6.17 |
平成21年度〜平成23年度「H21-0159-0134」「複合現実感技術との融合によるユーザの演技に基づく映像アーカイブ検索システムの研究開発」平成22年度〜平成23年度「H22-0159-0078」「複合現実感技術との融合によるユーザの演技に基づく映像アーカイブ検索システムの研究開発」平成23年度「H23-0159-0032」「複合現実感技術との融合によるユーザの演技に基づく映像アーカイブ検索システムの研究開発」 |
R7.6.17〜R7.7.1 |
調査結果 |
36 |
R7.6.17 |
平成28年度〜平成30年度「H28-0159-0071」「合併症予測型脳神経外科手術用ナビゲーションシステムとSDNを用いた術中情報共有システムに関する研究開発」平成28年度〜平成30年度「H30-0159-0041」「合併症予測型脳神経外科手術用ナビゲーションシステムと術中情報共有システムに関する研究開発」 |
R7.6.17〜R7.7.1 |
調査結果 |
35 |
R7.6.17 |
平成25年度〜平成25年度「H25-0155-0235」「耐災害性を有するクラウド型遠隔代替稼働システムの開発」 |
R7.6.17〜R7.7.1 |
調査結果 |
34 |
R7.6.17 |
平成28年度〜平成31年度「H31-0159-0046」「データ特性に応じて組み替え可能なモジュラー型エッジコンピューティング基盤に関する研究開発」 |
R7.6.17〜R7.7.1 |
調査結果 |
33 |
R7.6.17 |
平成25年度〜平成25年度「H25-0159-0149」「電流状態フィードバック型BMIの研究開発」 |
R7.6.17〜R7.7.1 |
調査結果 |
32 |
R7.6.17 |
平成25年度〜平成26年度「H25-0159-0043」「クラウド・マニュファクチャリング・システムの構築によるカスタムメイド人工関節置換術の実現に関する研究開発」平成25年度〜平成26年度「H26-0159-0007」「クラウド・マニュファクチャリング・システムの構築によるカスタムメイド人工関節置換術の実現に関する研究開発」 |
R7.6.17〜R7.7.1 |
調査結果 |
31 |
R7.6.16 |
令和2年度〜令和2年度「R02-0155-0070」「ミリ波帯におけるロボット等のワイヤフリー化に向けた無線制御技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
30 |
R7.6.16 |
令和元年度〜令和元年度「R1-0155-0220」「ミリ波帯におけるロボット等のワイヤフリー化に向けた無線制御技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
29 |
R7.6.16 |
平成30年度〜令和2年度「R1-0155-0102」「令和元年度「IoT/5G時代の様々な電波環境に対応した最適通信方式選択技術の研究開発」」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
28 |
R7.6.16 |
令和元年度〜令和元年度「R1-0155-0101」「令和元年度「電波資源拡大のための研究開発」のうち「IOT/5G時代の様々な電波環境に対応した最適通信方式選択技術の研究開発」」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
27 |
R7.6.16 |
令和4年度「R04-0155-0136」「リモートセンシング技術のユーザー最適型データ提供に関する要素技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
26 |
R7.6.16 |
令和2年度〜令和2年度「R2-0159-0067」「電波利活用強靭化に向けた周波数創造技術に関する研究開発及び人材育成プログラム 」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
25 |
R7.6.16 |
平成30年度〜令和2年度「R2-0155-0142」「IoT/5G 時代の様々な電波環境に対応した最適通信方式選択技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
24 |
R7.6.16 |
令和2年度「R02-0155-0137」「多言語翻訳技術の高度化に関する研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
23 |
R7.6.16 |
平成30年度〜平成31年度「H30-0155-0239」「周波数有効利用のためのIoTワイヤレス高効率広域ネットワークスキャン技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
22 |
R7.6.16 |
平成30年度〜平成30年度「H30-0155-0204」「IoT/5G 時代の様々な電波環境に対応した最適通信方式選択技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
21 |
R7.6.16 |
平成30年度〜平成30年度「H30-0155-0090」「複数周波数帯域の同時利用による周波数利用効率向上技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
20 |
R7.6.16 |
平成29年度〜平成29年度「H29-0155-0013」「複数周波数帯域の同時利用による周波数利用効率向上技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
19 |
R7.6.16 |
平成28年度〜平成28年度「H28-0155-0146」「複数周波数帯域の同時利用による周波数利用効率向上技術の研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
18 |
R7.6.16 |
平成25年度〜平成25年度「H25-0159-0126」「漏洩同軸ケーブルによる高密度配置リニアセルMIMOシステムの研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
17 |
R7.6.16 |
H18「H18-0155-0084」「空間軸上周波数有効利用技術の研究開発」  |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査中 |
16 |
R7.6.16 |
令和3年度〜令和3年度「R03-0155-0218」「アクティブ空間無線リソース制御技術に関する研究開発」
令和4年度〜令和4年度「R04-0155-0045」「アクティブ空間無線リソース制御技術に関する研究開発」
令和5年度〜令和5年度「R06-0155-0097」「アクティブ空間無線リソース制御技術に関する研究開発」
令和6年度〜令和6年度「R06-0155-0111」「アクティブ空間無線リソース制御技術に関する研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査結果 |
15 |
R7.6.16 |
令和3年度〜令和3年度「R03-0155-0219」「アクティブ空間無線リソース制御技術に関する研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査結果 |
14 |
R7.6.16 |
令和3年10月1日〜令和4年3月31日「R03-0155-0221」「アクティブ空間無線リソース制御技術に関する研究開発」
令和4年4月1日〜令和5年3月31日「R04-0155-0048」「アクティブ空間無線リソース制御技術に関する研究開発」
令和5年4月3日〜令和6年3月31日「R05-0155-0100」「アクティブ空間無線リソース制御技術に関する研究開発」 |
R7.6.16〜R7.6.30 |
調査結果 |
13 |
R7.6.10 |
平成24年度〜平成27年度「H27-0155-0063」「90GHz帯リニアセルによる高精度イメージング技術の研究開発」 |
R7.6.10〜R7.6.24 |
調査結果 |
12 |
R7.6.10 |
H18年度〜H21年度「H18-0155-0063」「高マイクロ波帯用アンテナ技術の高度化技術の研究開発」 |
R7.6.10〜R7.6.24 |
調査結果 |
11 |
R7.6.10 |
H18年度〜H21年度「H18-0155-0061」「高マイクロ波帯用アンテナ技術の高度化技術の研究開発」 |
R7.6.10〜R7.6.24 |
調査結果 |
10 |
R7.6.3 |
(25-0155-0398)【平成24年度補正予算ICT街づくり推進事業】2013/9/2〜2014/3/15 |
R7.6.3〜R7.6.17 |
調査結果 |
9 |
R7.6.3 |
(25-0155-0203)【平成24年度補正予算ICT街づくり推進事業】2013/9/2〜2014/3/15 |
R7.6.3〜R7.6.17 |
調査結果 |
8 |
R7.5.26 |
令和6年度「無線機器の型式検定業務」 |
R7.5.26〜R7.6.9 |
調査結果 |
7 |
R7.5.20 |
平成25年度「H25-0155-0115」「日欧協調によるマルチレイヤ脅威分析およびサイバー防御の研究開発」 |
R7.5.20〜R7.6.3 |
調査結果 |
6 |
R7.5.20 |
平成28年度〜平成28年度「H28-0159-0155」「スマートコミュニティサービス向け情報通信プラットフォームの研究開発」
平成29年度〜平成29年度「H29-0159-0043」「スマートコミュニティサービス向け情報通信プラットフォームの研究開発」 |
R7.5.20〜R7.6.3 |
調査結果 |
5 |
R7.5.20 |
令和3年度〜令和3年度「R3-0159-0105」「日米産学連携を通じた5G高度化の国際標準獲得のための無線リンク技術の研究開発」 |
R7.5.20〜R7.6.3 |
調査結果 |
4 |
R7.5.20 |
平成24年度〜平成25年度「24-0155-0297」「災害時の確実な情報伝達を実現するための技術に関する研究開発(被災地への緊急運搬及び複数接続運用が可能な移動式ICTユニットに関する研究開発)平成23年度〜平成24年度「H23-0155-0232」「情報通信ネットワークの耐災害性強化のための研究開発(大規模災害時における通信ネットワークに適応可能なリソースユニット構築・再構成技術の研究開発)」 |
R7.5.20〜R7.6.3 |
調査結果 |
3 |
R7.5.13 |
平成29年度〜令和2年度「H29-0155-0161」「狹空間における周波数稠密利用のための周波数有効利用技術の研究開発」平成29年度〜令和2年度「H30-0155-0053」「狹空間における周波数稠密利用のための周波数有効利用技術の研究開発」平成27年度〜平成30年度「H30-0155-0066」「第5世代移動通信システム実現に向けた研究開発 〜複数移動通信網の最適利用を実現する制御基盤技術に関する研究開発〜」令和元年度「R1-0155-0238」「高ノイズ環境における周波数共用のための適応メディアアクセス制御に関する研究開発」 |
R7.5.13〜R7.5.27 |
調査結果 |
2 |
R7.5.13 |
H20〜H23「H22-0155-0031」「広帯域・大型アンテナ及びスペクトラムアナライザの高安定化技術の研究開発」 |
R7.5.13〜R7.5.27 |
調査中 |
1 |
R7.5.13 |
平成27年度〜平成27年度「H27-0155-0198」「第5世代移動通信システム実現に向けた研究開発〜複数移動通信網の最適利用を実現する制御基盤技術に関する研究開発〜」平成28年度〜平成28年度「H28-0155-0053」「第5世代移動通信システム実現に向けた研究開発〜複数移動通信網の最適利用を実現する制御基盤技術に関する研究開発〜」平成30年度〜平成30年度「H30-0155-0066」「第5世代移動通信システム実現に向けた研究開発 〜複数移動通信網の最適利用を実現する制御基盤技術に関する研究開発〜」 |
R7.5.13〜R7.5.27 |
調査結果 |