総務大臣

武田 良太(たけだ りょうた)
生年月日:昭和43年4月1日
福岡県出身
経歴
- 平成4年3月
- 早稲田大学文学部英文学科 卒業
- 平成4年4月
- 衆議院議員亀井静香秘書
- 平成15年11月
- 衆議院選挙福岡11区にて初当選
- 平成19年1月
- 衆議院法務委員会理事
- 平成20年8月
- 防衛大臣政務官(福田改造内閣、麻生内閣)
- 平成21年3月
- 早稲田大学大学院 修了
- 平成21年10月
- 衆議院海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 理事
- 平成22年9月
- 自民党遊説局長
- 平成23年1月
- 自民党福岡県支部連合会会長
- 平成24年10月
- 自民党国防部会長
- 平成24年12月
- 衆議院安全保障委員長
- 平成25年9月
- 防衛副大臣(第2次安倍内閣)
- 平成26年9月
- 衆議院外務委員会理事
- 平成27年11月
- 自民党スポーツ立国調査会幹事長
- 平成28年3月
- ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟幹事長
- 平成28年8月
- 自民党幹事長特別補佐兼副幹事長
- 平成28年9月
- 衆議院決算行政監視委員会理事
- 平成28年10月
- 自民党地方創生実行統合本部筆頭副本部長
- 平成29年9月
- 自民党北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部副本部長
- 平成30年11月
- 自民党安全保障調査会会長代理
- 令和元年9月
- 国務大臣 国家公安委員会委員長
内閣府特命担当大臣(防災)
国土強靱化担当
行政改革担当
国家公務員制度担当
(第4次安倍第2次改造内閣)
- 令和2年9月
- 総務大臣(菅内閣)
ページトップへ戻る