総務副大臣

尾身 朝子(おみ あさこ)
生年月日:昭和36年4月26日
東京都出身
経歴
- 昭和61年3月
- 東京大学法学部卒業
- 昭和61年4月
- 日本電信電話株式会社入社
- 平成19年11月
- 株式会社ブライトホープ代表取締役就任
- 平成25年4月
- 内閣府子ども・子育て会議委員
- 平成26年12月
- 衆議院議員初当選(第47回総選挙)
- 平成26年12月
- 自由民主党女性局 次長
- 平成28年9月
- 商工・中小企業関係団体委員会 副委員長
- 平成29年9月
- 自由民主党新聞出版局 次長
- 平成29年10月
- 衆議院議員当選(第48回総選挙)
- 平成30年1月
- 山村振興特別委員会 事務局次長
- 令和元年9月
- 外務大臣政務官(第4次安倍第2次改造内閣)
- 令和3年10月
- 衆議院議員当選(第49回総選挙)
- 令和3年11月
- 情報・通信関係団体委員会 委員長
- 令和3年11月
- 自由民主党中央政治大学院 副学院長
- 令和3年12月
- 自由民主党国際局 次長
- 令和3年12月
- 自由民主党行政改革推進本部 幹事
- 令和4年1月
- 衆議院科学技術イノベーション推進特別委員会 理事
- 令和4年8月
- 総務副大臣(第2次岸田改造内閣)
ページトップへ戻る