大臣・副大臣・大臣政務官の動き
坂井副大臣 オフィス改革を行った行政管理局・行政評価局を視察(平成29年8月29日)
8月29日、坂井副大臣は、働き方改革・業務の生産性向上のためオフィス改革に取り組んでいる行政管理局・行政評価局を視察しました。
オフィス改革は、職員が働く「場」を改革することにより、職員の働き方を変え、業務の生産性向上を目指す取組であり、テレワークの活用にもつながるものです。行政管理局では、大画面モニターを利用した打合せや、テレワークを積極的に行っています。また、行政評価局では、全国の管区・事務所との会議・打合せを日常的にWEB会議で行っています。こうした総務省の先進的な取組は、省内のみならず、他省庁や全国の地方公共団体にも広がりを見せています。
坂井副大臣は、オフィス改革の効果やテレワークの推進状況、今後の課題等について幹部職員と意見交換を行いました。また、行政評価局では、WEB会議の実施状況や行政相談の現状・課題などについて、幹部職員と意見交換を行いました。

行政管理局におけるオフィス改革の説明を受ける坂井副大臣

テレビ会議用モニターの説明をうける坂井副大臣

行政評価局を視察する坂井副大臣
ページトップへ戻る