大臣・副大臣・大臣政務官の動き
投票環境の向上方策等に関する研究会(平成29年12月26日)
平成29年12月26日、野田総務大臣、小倉総務大臣政務官、小林総務大臣政務官は、「投票環境の向上方策等に関する研究会」(第1回)に出席しました。
本研究会は、有権者の投票環境の向上や選挙における管理執行事務の合理化に向けた方策などについて、研究・検討を行うことを目的としています。
野田総務大臣は、「投票率が低下傾向にある中、特に障害のある方々や海外居住者といった条件不利地域の方々など、投票しにくい状況にある有権者に真摯に向き合い、投票しやすい環境をつくっていくことが重要」、また、「ICTの利活用などいかなる取組ができるか、技術面やコスト面も含めてぜひ議論いただくとともに、今回の総選挙における投開票の課題も踏まえ、選挙人の負担軽減や選挙の管理執行の効率化につながる取組についても検討していただきたい」旨の挨拶を行いました。

研究会で挨拶をする野田総務大臣

会合の様子
ページトップへ戻る