大臣・副大臣・大臣政務官の動き
車座ふるさとトーク(山形県川西町)(平成31年1月22日)
平成31年1月22日、鈴木総務副大臣は、山形県川西町で開催された「車座ふるさとトーク」に出席し、「暮らしを支える地域運営組織」をテーマに、地域課題の解決に取り組んでいる11名の方々と車座で意見交換を行いました。
「車座ふるさとトーク」は、大臣・副大臣・政務官が地域に赴き、現場の方々と少人数で車座の対話を行い、生の声をつぶさに聴いて政策に活かそうという取組です。
活発な意見交換が行われ、参加者から「行政との新しい協働のあり方を探っていきたい。」、「地域づくりを進めていく上で、30年先を見据え、目線を合わせて、何度も話し合うことを心掛けてきた。」、「小学校の時に地区の人と関わることができていたおかげで、(20代になった)今でも気軽に地区の活動に関わることができる。」などのお話をいただきました。

車座ふるさとトークの様子(1)

車座ふるさとトークの様子(2)

車座ふるさとトーク参加者の皆さんと記念撮影をする鈴木総務副大臣
鈴木総務副大臣の動画はこちら
ページトップへ戻る