総務省トップ > 総務省の紹介 > 大臣・副大臣・政務官 > 大臣・副大臣・大臣政務官の動き > 第8回プラチナ大賞 最終審査発表会・表彰式(令和2年10月22日)

大臣・副大臣・大臣政務官の動き

第8回プラチナ大賞 最終審査発表会・表彰式(令和2年10月22日)

 令和2年10月22日、古川総務大臣政務官は、第8回プラチナ大賞(主催:プラチナ構想ネットワーク)の最終審査発表会・表彰式に出席しました。
 古川総務大臣政務官は、人口減少や少子高齢化といった課題を抱える我が国にとって地域の活力が重要であり、プラチナ大賞の意義は極めて大きい旨の挨拶を行いました。その後、大賞・総務大臣賞を受賞した神奈川県の取組を表彰しました。

※プラチナ大賞:イノベーションによる新産業創出やアイデアあふれる方策を通じて、人口減少やエネルギー、地域課題に対して創意工夫に富んだ取組を行う団体を表彰するもの。また、神奈川県の取組は、新型コロナウイルス対策に係る「LINEコロナお知らせシステム」「新型コロナ対策パーソナルサポート」「感染防止対策取組書」等を組み合わせたもの


挨拶を述べる古川大臣政務官



「プラチナ大賞・総務大臣賞」を受賞した神奈川県に表彰状を授与する古川大臣政務官



総務大臣賞を受賞した神奈川県代表らとの記念撮影

ページトップへ戻る