大臣・副大臣・大臣政務官の動き
春の地域情報化アドバイザー全体会議(令和3年3月4日)
令和3年3月4日、「春の地域情報化アドバイザー全体会議」がオンライン会議により開催され、古川総務大臣政務官がビデオメッセージによる開会挨拶を行いました。
総務省では、情報通信技術(ICT)やデータ活用を通じた地域課題解決に精通した専門家207名に「地域情報化アドバイザー」を委嘱し、地方公共団体等からの求めに応じて派遣することで、ICT利活用に関する助言等を行う事業を実施しています。本会議では、約100名の地域情報化アドバイザーが一堂に会し、ディスカッション等を通じてアドバイザー相互の知識や経験を共有し、お互いに支援し合えるネットワークの構築を図りました。
古川総務大臣政務官は、総務省が令和2年12月に「自治体デジタル・トランスフォーメーション推進計画」を策定し、デジタル人材の確保・育成に向けて取り組んでいくことや、地域の声を伺いながら、5Gの地方への整備促進、スマートシティの推進なども含めた支援策を引き続き強力に実施していくことを、主催者を代表して挨拶しました。

開会挨拶(ビデオメッセージ)をされる古川総務大臣政務官
ページトップへ戻る