総務省トップ > 総務省の紹介 > 大臣・副大臣・政務官 > 大臣・副大臣・大臣政務官の動き > 日英デジタルパートナーシップの立ち上げ及び大臣級会合(第1回)の開催(令和4年12月7日)

大臣・副大臣・大臣政務官の動き

日英デジタルパートナーシップの立ち上げ及び大臣級会合(第1回)の開催(令和4年12月7日)

 令和4年12月7日、デジタル分野における日英間の協力を更に強化するべく、日英デジタルパートナーシップを立ち上げ、大臣級会合(第1回)を行ないました。
 日本側からは柘植芳文総務副大臣、大串正樹デジタル副大臣、平井裕秀経済産業審議官、英国側からはデジタル・文化・メディア・スポーツ省のポール・スカリー政務次官、ジュリア・ロングボトム駐日英国大使が出席し、立ち上げ合意文書への署名及び日英各省庁において今後重点的に取り組んでいく分野や意気込み等についてそれぞれ発言がありました。
 柘植副大臣からは、今回の枠組み立ち上げを歓迎しつつ、この枠組みにおいて、通信ネットワークのサプライヤー多様化の取組を具現化するOpen RANの推進に向けた日英の更なる連携や、サイバーセキュリティ、データ、オンライン安全性、技術標準、インターネットガバナンス等といった分野における英国との協力を進めていきたい旨表明しました。


日英デジタルパートナーシップ立ち上げに係る合意文書の署名(右からロングボトム駐日英国大使、スカリー政務次官、柘植総務副大臣、大串デジタル副大臣、平井経済産業審議官)



柘植副大臣の発言模様

ページトップへ戻る