総務省トップ > 総務省の紹介 > 大臣・副大臣・政務官 > 大臣・副大臣・大臣政務官の動き > 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター開設50周年記念式典への出席(令和5年6月17日)

大臣・副大臣・大臣政務官の動き

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター開設50周年記念式典への出席(令和5年6月17日)

 令和5年6月17日、国光総務大臣政務官は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター開設50周年記念式典に出席し、祝辞を述べました。同センターはロケットや人工衛星の各種試験、人工衛星の追跡管制業務の中核施設として1972年に開設され、人工衛星の開発・運用、国際宇宙ステーションの一部である「きぼう」日本実験棟の運用、宇宙飛行士の養成、技術研究開発・試験等を通じて、日本の宇宙開発の中枢センターとしての役割を果たしています。
 国光総務大臣政務官は祝辞の中で、現在様々な社会インフラを支えている衛星通信技術の重要性に触れた上で、JAXAの衛星通信技術開発を所管する総務省として、Beyond 5G時代を見据えた次世代通信技術の実現に向けて、JAXAとともに積極的に取組を進めていく旨を述べました。
 


記念式典で祝辞を述べる国光総務大臣政務官(1)



記念式典で祝辞を述べる国光総務大臣政務官(2)

ページトップへ戻る