大臣・副大臣・大臣政務官の動き
全国都道府県議会議長会創立100周年記念式典(令和5年7月18日)
令和5年7月18日、松本総務大臣は、イイノホールにおいて開催された「全国都道府県議会議長会創立100周年記念式典」に出席し、祝辞を述べました。
祝辞では、大正12年の創立以来100年間、社会経済情勢が激動する中で、各都道府県議会の連絡を保ち、地方自治の発展を図ることを目的とする全国的連合組織として、様々な活動に熱心に取り組んでこられた全国都道府県議会議長会の歴代の関係者のご尽力に対して深く敬意を表すとともに、感謝の言葉を述べました。
また、地方議会の在り方について、今般の地方自治法の改正を踏まえ、今後、地方議会の役割や議員の職務等の重要性が広く認識され、各議会の取組と相まって、多様な人材の議会への参画に資することを期待していること、マイナンバーカードの紐づけに関する一斉点検の推進について、地方の声をよくお聞きしながら、一日も早く国民の皆様の信頼を取り戻せるよう、関係府省と連携して着実に推進していくことなどを述べました。

祝辞を述べる松本総務大臣

会場の様子
ページトップへ戻る