総務省トップ > 総務省の紹介 > 大臣・副大臣・政務官 > 大臣・副大臣・大臣政務官の動き > 第11回プラチナ大賞 最終審査発表会・表彰式(令和5年11月6日)

大臣・副大臣・大臣政務官の動き

第11回プラチナ大賞 最終審査発表会・表彰式(令和5年11月6日)

 令和5年11月6日、渡辺総務副大臣は、第11回プラチナ大賞(主催:一般社団法人プラチナ構想ネットワーク、プラチナ大賞運営委員会)の最終審査発表会・表彰式に出席しました。
 渡辺総務副大臣は、プラチナ大賞の表彰を通じて、好事例が広く知れわたることにより、様々な取組が各地で行われることに期待をしている旨の挨拶を行いました。その後、大賞・総務大臣賞を受賞した戸田建設株式会社・常総市(茨城県)の取組を表彰しました。
 
※プラチナ大賞:イノベーションによる新産業創出やアイデアあふれる方策を通じて、人口減少やエネルギー、地域課題に対して創意工夫に富んだ取組を行う団体を表彰するもの。また、戸田建設株式会社・常総市(茨城県)の取組「官民連携による地域創生まちづくり「アグリサイエンスバレー常総」は、市の基幹産業である農業の「6次産業化」を軸とした、農業振興に貢献する地域創生まちづくりを実施したもの。


挨拶を述べる渡辺総務副大臣



総務大臣賞の表彰を行う渡辺総務副大臣



総務大臣賞受賞者との記念撮影

ページトップへ戻る