大臣・副大臣・大臣政務官の動き
ひょうご安全の日1.17のつどい(令和6年1月17日)
阪神・淡路大震災から29年を迎えた令和6年1月17日、震災の経験と教訓を地域や世代を超えて発信・継承する「ひょうご安全の日 1.17のつどい」に、政府を代表して松本総務大臣が出席しました。
松本総務大臣は、能登半島地震により亡くなられた方々に哀悼の意を表した上で、阪神・淡路大震災で亡くなられた方々へ哀悼の意を述べるとともに、被災された全ての方々にお見舞いの言葉を述べ、災害が激甚化・頻発化する中で、国民が安心して暮らせる社会の実現に向けて全力を挙げて取り組むことを固く誓いました。

哀悼の意を述べる松本総務大臣

献花する松本総務大臣
ページトップへ戻る