大臣・副大臣・大臣政務官の動き
令和6年能登半島地震への対応(令和6年1月18日)
松本総務大臣は、政府非常災害対策本部の本部員として、また、総務省非常災害対策本部の本部長として、対応に当たっています。
政府非常災害対策本部会議では、石川県災害対策本部会議とオンラインでの意見交換を行い、石川県、被災市町からの声を直接お聞きしました。また、地方自治体への財政支援、技術職員も含めた中長期の職員派遣等の人的支援、通信・放送設備の本格復旧に対する支援について、発言しました。
その後、直ちに総務省非常災害対策本部会議を開き、政府非常災害対策本部の模様を各部局に共有するとともに、被災自治体の要望も踏まえた対応について、各部局に指示をしました。
また、政府の令和6年能登半島地震被災者生活・生業再建支援チームの設置に併せて、総務省においても総務省能登半島地震被災者生活・生業再建支援チームを設置し、被災者支援策の検討を進めています。
松本総務大臣は、総務省チームの会議において、支援策の進捗状況について各部局から報告を受けた後、支援策の更なる充実に向け、各部局に指示をしました。

総務省非常災害対策本部において指示をする松本総務大臣

総務省能登半島地震被災者生活・生業再建支援チーム会議において報告を受ける松本総務大臣
ページトップへ戻る