総務省トップ > 総務省の紹介 > 大臣・副大臣・政務官 > 大臣・副大臣・大臣政務官の動き > 北見市役所・小清水町役場視察(令和6年7月18日)

大臣・副大臣・大臣政務官の動き

北見市役所・小清水町役場視察(令和6年7月18日)

 令和6年7月18日、船橋総務大臣政務官は松本総務大臣と共に北海道北見市・小清水町を視察しました。
 北見市では「書かないワンストップ窓口」を訪問し、住民データの連携による複数の行政手続のワンストップ化を行い、住民利便性向上、業務効率化を実現している模様を視察した後、市長との意見交換を行いました。
 小清水町では「防災拠点複合庁舎 ワタシノ」を訪問し、役場機能とコミュニティ機能を一体化し、災害時には一時避難所としても利用できる施設の模様を視察しました。


北見市「書かないワンストップ窓口」を視察する松本総務大臣(写真左)と船橋総務大臣政務官(写真右)



北見市長との意見交換



小清水町「防災拠点複合庁舎 ワタシノ」を視察する松本総務大臣(左から二人目)と船橋総務大臣政務官(左から一人目)

ページトップへ戻る