大臣・副大臣・大臣政務官の動き
農業用AIロボット実証視察会(令和7年1月16日)
令和7年1月16日、川崎総務大臣政務官は、「地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業)」に採択された愛知県知多市でのローカル5G、Wi-Fi7による農業用AIロボットの実証事業を視察しました。
川崎総務大臣政務官は、トクイテン知多農場で、ローカル5G、Wi-Fi7等の通信装置や農業用AIロボットによるミニトマトの自動収穫 の視察を行うとともに、実証事業の関係者らと意見交換を行いました。
意見交換の場において、川崎総務大臣政務官は、地域社会DXによる生産性向上や高付加価値創出のため、総務省も地域社会と一体となって、全国に良い事例を広めていきたい旨述べました。
なお、総務省は「地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業)」により、愛知県知多市を含む25地域において、新しい通信技術を用いたソリューションによる地域課題の解決を支援する実証事業を行っております。

意見交換で発言をする川崎総務大臣政務官

通信装置や農業用AIロボットによるミニトマトの自動収穫を視察する川崎総務大臣政務官(1)

通信装置や農業用AIロボットによるミニトマトの自動収穫を視察する川崎総務大臣政務官(2)
ページトップへ戻る