大臣・副大臣・大臣政務官の動き
沖縄県内の視察等(令和7年6月29日〜30日)
冨樫総務副大臣は、令和7年6月29日から30日にかけて、沖縄県を訪問いたしました。
29日は、那覇市において開催された、「第17回『内閣総理大臣』賞琉球泡盛カクテルチャレンジアジアカップ2025」に出席し、来賓挨拶を行いました。
本大会は、沖縄の地域資源である泡盛の振興に寄与し、地域の活性化に資するもので、『内閣総理大臣賞』や『総務大臣賞』をはじめとした各種表彰が行われました。
30日は、読谷村において、総務省が主催する「ふるさとづくり大賞」を受賞した「よみたん民泊協力会」の方々と教育民泊の取組みについて意見交換を行いました。
また、南城市において、「ローカル10000プロジェクト」を活用して青果出荷加工場を整備した「みやぎ農園」を視察し、地域の農産物を高付加価値化するための取組みについて話を伺いました。

琉球泡盛カクテルチャレンジアジアカップ2025にて挨拶する冨樫総務副大臣

よみたん民泊協力会との意見交換の様子

みやぎ農園の取組みについて説明を受ける冨樫総務副大臣
ページトップへ戻る