大臣・副大臣・大臣政務官の動き
全国防災・危機管理トップセミナー(令和7年11月19日)
令和7年11月19日、林総務大臣は、全国の町村長を対象とした「全国防災・危機管理トップセミナー」に出席しました。このセミナーは、災害発生時に、首長の皆様が、的確な災害対応を行っていただくことを目的に平成26年度から毎年、開催しており、今回は防災科学技術研究所の宇田川真之研究員、5期にわたり岩手県野田村村長を務められ、東日本大震災をはじめとした災害対応、被災後の野田村の復旧、復興にご尽力された小田祐士さんにご講演いただきました。
林総務大臣は、住民の安全・安心の確保のために地域の最前線で御尽力されている町村長に敬意を表するとともに、林野火災を未然に防止するための火災予防条例の改正や大規模な林野火災が発生した際の早めの応援要請、地域に密着した消防団員の確保に向けた取組の更なる推進及び国民保護体制の一層の強化についてお願いする旨の挨拶を行いました。

挨拶をする林総務大臣

会場の様子
ページトップへ戻る