総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > 報道資料(2012年) > 情報通信分野の研究開発課題2件が北海道から採択

報道資料

平成24年6月27日
北海道総合通信局

情報通信分野の研究開発課題2件が北海道から採択

− 平成24年度「戦略的情報通信研究開発支援制度(SCOPE)」の公募結果 −
   総務省は、本日、平成24年度「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE※)」の公募に対し採択を行い、北海道管内からは応募のあった7件のうち2件が採択されました。
   北海道管内で採択された研究開発課題の概要は別紙のとおりです。
  戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)に係る平成24年度から新規に実施する研究開発課題については、平成23年12月26日から平成24年2月6日までの間公募を行い、大学、民間企業、公的研究機関等に所属する研究者から、北海道管内で7件の応募がありました
   提案課題の審査においては、外部有識者により構成された評価委員会による評価を実施し、その結果を踏まえて北海道管内の新規課題2件が採択されました。

  また、全国の採択された課題は、総務省ホームページの報道発表をご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000037.html別ウィンドウで開きます

※ SCOPE(Strategic Information and Communications R&D Promotion Programmeの略)

  豊かなユビキタスネット社会の実現に向けて、ICT分野のイノベーションを生み出すことを目指し、総務省が定めた戦略的な重点研究開発目標を実現するための独創性・新規性に富む研究開発を支援する競争的資金制度

<参考資料>

本件提案公募に係る報道発表資料 「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)」の平成24年度研究開発課題の公募(平成23年12月26日当局報道発表)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2011/1226a.htm別ウィンドウで開きます

連絡先
情報通信部 情報通信事業課
電話:011-709-2311(内線 4702)

別紙  北海道管内で採択された研究開発課題の概要

【地域ICT振興型研究開発】
「ICTを用いた北方型住宅向け再生可能エネルギー活用システムに関する研究開発」

  • 研究代表者
    川村 淳浩(釧路工業高等専門学校)
  • 研究分担者
    内海 洋(株式会社アクト)、荒井 誠、梶原 秀一、千田 和範、野口 孝文、林 裕樹(釧路工業高等専門学校)、森 太郎(北海道大学)

<概要>
  本研究開発では、道東地域で供給可能な再生可能エネルギーを有効活用するために、ICT を用いた下記要素技術開発をおこない、釧路工業高等専門学校内の「北方型実験住宅」に適用して統合システムとしての実証をおこなう。

 (1) ハイブリッドストレージ太陽光発電システム
 (2) 太陽熱供給(暖房・給湯)システム
 (3) アクティブ室内環境制御システム
 (4) 北方住宅向けインテリジェントHEMS(Home Energy Management System)

<期間>
  2年

【地域ICT振興型研究開発】
「自立型健康増進・生活支援のための地域サポート技術の開発検証」

  • 研究代表者
    小笠原 克彦(北海道大学)
  • 研究分担者
    良村 貞子(北海道大学)

<概要>
  本研究開発では、以下の2点を行う。

 (1) 次世代遠隔健康相談システムでは、従来の遠隔健康相談システムにユビキタス収集可能な血圧計・活動量計・ICタグを連結させ、自宅で利用可能な遠隔健康相談システムを開発・検証する。
 (2) コミュニティ健康情報クラウドでは、医療機関での健康関連情報の利用を可能とするために検診情報・お薬情報・健康情報などを標準化されたデータ形式で一元的に蓄積し、地域コミュニティ・親族が遠隔から限定された情報の閲覧を可能とするプライベート・クラウドを構築する。

<期間>
   2年

ページトップへ戻る