総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > 報道資料(2014年) > <情報通信月間参加行事> 「移動通信の現状と今後の電波利用の動向に関するセミナー」を開催

報道資料

平成26年5月14日
北海道総合通信局

<情報通信月間参加行事>
「移動通信の現状と今後の電波利用の動向に関するセミナー」を開催

  北海道総合通信局(局長 杉浦 誠(すぎうら まこと))は、北海道テレコム懇談会(会長 小柴 正則(こしば まさのり)(北海道大学キャリアセンター長・特任教授))との共催により、移動通信の現状と今後の電波利用の動向に関するセミナーを次のとおり開催します。
  スマートホン、ITS等をはじめとする移動通信は、国民の日常生活や社会経済活動を支える重要な基盤となっています。また、より便利で安心・安全な社会の実現に向けて、活発な研究開発とこれに対応した制度整備が進められています。
  このような移動通信に関する政策動向や先進的な技術開発状況等について理解を深め、電波の利用を促進し、更には地域経済が活性化することを目指してセミナーを開催します。

1 日時

平成26年6月13日(金曜日) 14時から16時30分まで(開場13時30分)

2 場所

TKP札幌駅カンファレンスセンター 3階
(札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌)
※JR札幌駅北口徒歩2分、札幌市営地下鉄さっぽろ駅16番出口徒歩1分
※駐車場は確保していませんので、公共交通機関をご利用ください。

3 主催

総務省北海道総合通信局、北海道テレコム懇談会

4 協賛

情報通信月間推進協議会

5 参加対象・定員等

(1) 対象:無線・通信関係企業及び団体、地方自治体、北海道テレコム懇談会会員、他一般
(2) 定員等:180名程度(参加無料)

6 プログラム

別紙のとおり                     

7 お申込み方法

  参加ご希望の方は、6月10日(火曜日)までに、件名を「260613セミナー参加希望」とし、氏名、団体名、所属、連絡先(緊急時の電話番号、電子メールアドレス、ファックス番号)を明記の上、電子メール又はファックスにてお申込みください。
 ※定員になり次第、締め切らせていただきますので、あらかじめご了承願います。

8 お申込み・お問い合わせ先;

北海道総合通信局 無線通信部 企画調整課
  • ファックス:011-700-5463
  • 電子メール:freq-hokkaido_atmark_soumu.go.jp
    ※ スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には、「@」に変更してください。
  • 電話:011-709-2311(内線 4624)
(電話によるお問い合わせは、土曜日、日曜日、祝日を除く、8時30分から12時まで、13時から17時までです。)

  ※個人情報の取扱いについて
  ※当サイト内のメールアドレスへの特定電子メールの送信を禁止します。

<参考:情報通信月間別ウィンドウで開きます>

  昭和60年(1985年)の情報通信の制度改革を機に、情報通信の普及・振興を図ることを目的として設けられたものであり、期間中、全国各地で情報通信に関する様々な行事を実施する中で、豊かな生活を実現する情報通信について広く国民の理解と協力を求めていくことにしています。

連絡先
無線通信部 企画調整課
電話:011-709-2311(内線4624)

別紙   プログラム

13時30分  開場
14時        開会、主催者挨拶

14時5分
講演1
 演題:  今後の移動通信の動向について
 講師: 布施田 英生 (ふせだ ひでお)
         (総務省 総合通信基盤局電波部 移動通信課長)

15時10分
休憩

15時20分
講演2
 演題:  ホンダのITSおよび自動運転技術の現状と今後
 講師: 横山 利夫 (よこやま としお) 氏
         (株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター 第12技術開発室 上席研究員)

 

16時30分 閉会
 
                    

ページトップへ戻る