総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > 報道資料(2014年) > デジタル消防無線の支援のため補助金を交付決定

報道資料

平成26年6月3日
北海道総合通信局

デジタル消防無線の支援のため補助金を交付決定

− 消防・救急無線の高度化に向けて、北海道管内5団体を採択 ー
  総務省は、5月30日(金曜日)、無線システム普及支援事業費等補助金(周波数有効利用促進事業)の平成26年度事業として、消防・救急無線のデジタル化を支援するため、申請のあった5団体に対し補助金の交付を決定いたしました。
  これにより、それぞれの無線システムがデジタル化され、従来の音声通信に加え様々なデータ伝送が可能になり、消防・救急無線の高度化が図られます。
  周波数有効利用促進事業は、東日本大震災等を踏まえ、市町村等が行う災害の被害状況の把握や救急・救命活動に重要な役割を担う消防・救急無線及び防災行政無線(移動系)のデジタル化に係わる費用の一部を補助するもので、平成25年度に設けられました。

  なお、管内5団体への補助金交付概要は次のとおりです。

【交付概要】

事業主体団体 交付決定額
(千円)
事業概要(事業箇所)
士別地方消防事務組合 258,066 消防無線(士別市、和寒町、剣淵町)
利尻礼文消防事務組合 80,470 消防無線(礼文町、利尻町)
大雪消防組合 85,203 消防無線(比布町、愛別町)
日高西部消防組合 109,723 消防無線(平取町)
夕張市 156,309 消防無線

【参考】

無線システム普及支援事業費等補助金(周波数有効利用促進事業)(別紙PDF

連絡先
無線通信部 陸上課
電話:011-709-2311(内線 4642)

ページトップへ戻る