(1) 「受信環境クリーン図案コンクール」入選作品の展示
受信環境クリーン図案コンクールは、全国の中学生を対象に建造物、不法無線局、電気器具等を原因とするテレビ・ラジオの受信障害の防止に関する図案を募集するコンクールです。
本年度は、全国の243校から2,601点、道内からは13校から259点の応募があり、審査の結果、北海道では、北海道受信環境クリーン協議会会長賞 特選(1点)、準特選(2点)、 入選(12点)が選ばれました(別紙1及び別紙2
)。
また、受信環境クリーン月間中、道内各地(別紙3)で、入選作品の展示を行います。
(2) テレビ・ラジオの受信相談会の実施
札幌地区の展示会と合わせて、会場内で一般の視聴者の方々を対象にテレビ・ラジオ放送に関する受信相談会を実施します。(別紙3)
(1) 放送、ポスター掲示
受信環境クリーン図案コンクール入選作品の一部を使用したテレビ放送及びラジオ放送による周知・広報を行います。
また、道内23のJR駅に広報ポスターを掲示します。
(2) 特別アマチュア局
一般社団法人日本アマチュア無線連盟が特別アマチュア局(コールサイン「8J8CLN」)を開設・運用し、受信環境クリーン月間の周知・広報を行います。