報道資料
平成28年1月29日
北海道総合通信局
最終審査をチ・カ・ホで開催
−「クールクルHokkaido★スマホde映像コンテスト」−
北海道総合通信局(局長 安井 哲也(やすい てつや))は、北海道テレコム懇談会(会長 小柴 正則(こしば まさのり))との共催により、 外国人観光客へ向けて北海道の魅力などを伝える30秒以内の映像作品の募集を行い、最優秀賞候補の16作品を決定しました。2月27日(土曜日)に最終審査及び表彰式を行うこととしています。
「クールクルHokkaido★スマホde映像コンテスト」は、北海道の魅力を伝える作品や、言葉の壁を感じずに楽しんでもらうための音声翻訳アプリ「
VoiceTra(ボイストラ)
」 のCM作品を募集したもので、全国から136作品の応募がありました。
1 最終公開審査・表彰式
- 日時:平成28年2月27日(土曜日)14時開始(16時30分終了予定)
- 場所:札幌駅前通地下歩行空間 北大通交差点広場(東)
- 内容:一次審査通過作品の紹介、作者による作品PR、審査・受賞作品決定、表彰式
- 審査員:久保 俊哉(くぼ としや)氏、清水 周子(しみず しゅうこ)氏、高原 淳(たかはら あつし)氏、Paul Haggart(ポール ハガート)氏、李強(リ チャン)氏(50音順)
*どなたでも自由に観覧いただけます。
2 一次審査通過(最優秀賞候補)16作品
<参考>
ページトップへ戻る