報道資料

平成29年10月6日
北海道総合通信局

ICT利活用サミットin札幌を開催

− ICTで開く「北海道の未来」 −
  北海道総合通信局(局長 藤本 昌彦(ふじもと まさひこ))は、一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)と共催で、ICTで開く北海道の未来をテーマに「ICT利活用サミットin札幌」を開催します。
  ICT/IoTの活用は、地域が抱える課題の解決や地域の活性化を低コストで実現できるツールとして大きな期待が寄せられており、世の中を大きく変革する可能性を秘めています。
  本サミットは、地域が抱えている様々な課題に対応するため、ICT/IoTを利活用して課題解決をどのように図るのか、地域情報化アドバイザーを交え北海道の主要産業の一つである農業、働き方改革、オープンデータ活用の分野における事例紹介等を行うほか、ICT/IoT導入企業の現地視察なども行います。

1 日時

(1)平成29年10月30日(月曜日)

  • サミット:13時15分から17時35分まで(開場12時45分)
  • 情報交換会:18時から19時まで ※1
(2)平成29年10月31日(火曜日)
  • 視察:8時から13時30分まで ※2

2 場所

(1)サミット:ホテルサンルートニュー札幌 2階羊蹄の間 (札幌市中央区南2条西6丁目)
(2)視察先:株式会社Jファーム スマートアグリ苫小牧工場 (苫小牧市字柏原6-312)

       *視察後は新千歳空港で解散、なおバスは、ホテルポールスター札幌、JR札幌駅で降車可

3 プログラム等

別紙のとおり

4 参加対象

地方公共団体、情報通信関連企業、テレワーク・オープンデータの活用を検討している企業、一般市民

5 定員及び参加費

1日目 90名 無料(※1:情報交換会は会費制 3,500円) 
2日目 40名 無料(※2:会場ホテル前からバスで出発 昼食代は参加者負担)

6 お申込み方法

一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)ホームページよりお申し込み下さい。
   http://www.applic.or.jp/archives/8336

連絡先
■本報道資料に関するお問い合わせ
情報通信部 情報通信振興課
電話:011-709-2311(内線4712)

別紙:ICT利活用サミットin札幌プログラム

<<  1日目  >>

  【日時】平成29年10月30日(月曜日)  13時15分から19時まで
  【場所】ホテルサンルートニュー札幌 2階 羊蹄の間 (札幌市中央区南2条西6丁目)

■ 13時15分

開会挨拶
総務省 北海道総合通信局長 藤本 昌彦(ふじもと まさひこ)
主催者挨拶
一般財団法人全国地域情報化推進協会 理事長 桜井 俊(さくらい しゅん)

■ 13時35分  講演

講演 1「(仮題)地域力とICT − 地域の魅力を高めるために −」
一般財団法人全国地域情報化推進協会 ICT地域イノベーション委員長
早稲田大学 教授 三友 仁志(みとも ひとし) 氏
講演 2「地域におけるICT利活用の推進 − 地域ICT/IoTの推進について −」
総務省 情報流通行政局 地域通信振興課 地方情報化推進室
室長 松田 昇剛(まつだ しょうごう) 氏
講演 3「(仮題)小さな街のICT − 札幌圏とニセコエリアをつなぐ町 北海道喜茂別町 −」
喜茂別町長 菅原 章嗣(すがわら あきつぐ) 氏

■ 14時50分   解説  IoT活用の動向と更なる活用に向けた考察

一般財団法人全国地域情報化推進協会 ICT地域イノベーション委員会
ICT利活用ワーキング 主査 茨城大学 教授 後藤 玲子(ごとう れいこ) 氏
(コーディネーター)
一般財団法人全国地域情報化推進協会 ICT地域イノベーション委員会
アドバイザー 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授 庄司 昌彦(しょうじ まさひこ) 氏

■ 15時5分  取組事例の紹介と解説

(司会・コーディネーター)
一般財団法人全国地域情報化推進協会 ICT地域イノベーション委員会
アドバイザー   国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授 庄司 昌彦(しょうじ まさひこ) 氏
事例 1「(仮題)スマート農業と除排雪への横断的活用による地方創生」
岩見沢市 企画財政部 企業立地情報化推進室長 黄瀬 信之(きせ のぶゆき) 氏
事例 2「(仮題)働き方改革で住民へのおもてなしを充実」
森町 総務課 情報管理係 係長 山形 巧哉(やまがた たくや) 氏
事例 3「(仮題)札幌市のICT活用プラットフォームの取組みについて」
札幌市まちづくり政策局政策企画部 ICT戦略推進担当部長 一橋 基(いちはし もとい) 氏

■ 15時55分  地域情報化アドバイザーから北海道内外の事例紹介

「(仮題)道内の官民協働サービスの状況について」
室蘭市企画財政部ICT推進課 課長 丸田 之人(まるた ゆきと) 氏
「(仮題)通信基盤としての光、自治体Wi-Fiの活用について」
一般財団法人全国地域情報化推進協会 ICT地域イノベーション委員会
アドバイザー 中央大学 教授 実積 寿也(じつづみ としや) 氏

■ 16時30分  パネルディスカッション

「ICTによる地域イノベーションの展開」
(コーディネーター)
一般財団法人全国地域情報化推進協会 ICT地域イノベーション委員長
早稲田大学 教授 三友 仁志(みとも ひとし) 氏
(パネリスト)
総務省 情報流通行政局 地域通信振興課 地方情報化推進室 室長 松田 昇剛(まつだ しょうごう)
喜茂別町長 菅原 章嗣(すがわら あきつぐ) 氏
岩見沢市 企画財政部 企業立地情報化推進室長 黄瀬 信之(きせ のぶゆき) 氏
森町 総務課 情報管理係 係長 山形 巧哉(やまがた たくや) 氏
室蘭市 企画財政部 ICT推進課 課長 丸田 之人(まるた ゆきと) 氏
北海道テレコム懇談会会長 北海道大学 大学院情報科学研究科 特任教授 山本 強(やまもと つよし) 氏

■ 17時30分

挨拶
北海道札幌市 市長 秋元 克広(あきもと かつひろ) 氏 (予定)

■ 18時から19時  情報交換会

 

<<  2日目  >>

  株式会社Jファーム スマートアグリ苫小牧工場で、通年栽培を可能とするIoTを活用した温室型植物工場を視察します。

  【日時】平成29年10月31日(火曜日)  8時から13時30分まで (ホテルサンルートニュー札幌発 バス利用)
  【場所】株式会社Jファーム スマートアグリ苫小牧工場 (苫小牧市字柏原6-312)

■ 8時
     出発 (ホテルサンルートニュー札幌前 バス利用)

■ 10時
     現地視察及び説明 (現地にて昼食。昼食代は参加者負担)

■ 13時30分

閉会挨拶
一般財団法人 全国地域情報化推進協会 (新千歳空港 解散 なお、ホテルポールスター札幌、JR札幌駅で降車可)

主催:北海道総合通信局、一般財団法人全国地域情報化推進協会
後援(予定):北海道、札幌市、北海道テレコム懇談会
協力(予定):一般社団法人全国地域情報産業団体連合会、一般社団法人北海道情報システム産業協会

ページトップへ戻る