お知らせ
令和2年12月15日
12月19日 北海道起業家甲子園2020を開催
−学生たちがオンラインでビジネスプランを競うー
■開催趣旨
総務省 北海道総合通信局では、ICTベンチャーのシーズ発掘と育成を目的に、道内において起業を志す学生を支援する取り組みとして、学生たちがICTを活用したビジネスプランを競い合う、「北海道起業家甲子園」を平成25年から実施しています(旧スタートアップ イニシアティブ In Hokkaido等含む)。
今年度の開催は、コロナウイルスの感染拡大防止、ニューノーマルの視点から、オンライン(Zoomを使用)で競い合います。関係者の皆様、多くの方々のご視聴をお待ちしています。
1 日時
2 プログラム(予定)
13時00分 主催者挨拶、趣旨・概要説明等
13時10分 参加チームのプレゼンテーション
*参加チームは11チーム
別紙
(※PDF)
15時50分 チームプレゼンテーション 終了予定
15時50分 ご講演 「未来は創るもの」
株式会社 北海道二十一世紀総合研究所 木本 晃(きもと あきら) 氏
16時30分 受賞者発表・表彰
17時00分 閉会あいさつ
3 表 彰
・最優秀賞 NICT賞
・優秀賞 北海道総合通信局長賞
北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会賞
北海道テレコム懇談会長賞
・特別協賛企業賞 さくらインターネット特別賞
NTT東日本ー北海道特別賞
NTTドコモ北海道支社特別賞
INDETAIL特別賞
パナソニックシステムソリューションズジャパン 北海道社 特別賞
4 審査員
・ 北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会 会長
株式会社 メディア・マジック 代表取締役 里見 英樹(さとみ えいき)氏
・ 株式会社INDETAIL 代表取締役 CEO 坪井 大輔(つぼい だいすけ) 氏
・ 株式会社HBA 担当部長 谷口 昌史(たにぐち まさし)氏
・ NICTメンター
さくらインターネット株式会社 代表取締役社長 田中 邦裕(たなか くにひろ)氏
5 主催等
(主催)
北海道総合通信局、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
一般社団法人北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)
(共催)
北海道テレコム懇談会
(後援)
札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推進協議会
(特別協力)
NoMaps実行委員会
ページトップへ戻る