<セミナーチラシ>
9時00分
開場
9時30分
開会 主催者挨拶 北海道総合通信局長 廣重 憲嗣(ひろしげ けんじ)
9時35分から10時15分
基調講演 「総務省におけるサイバーセキュリティ政策の最新動向」
総務省 サイバーセキュリティ統括官 山内 智生(やまうち ともお)
10時15分から10時45分
講 演:「企業・団体におけるセキュリティリスクの可視化とその対応」
講 師:グローバルセキュリティエキスパート株式会社
コンサルティング本部 コンサルティング事業部
事業部長 藏谷 なほみ(くらや なほみ)氏
10時45分から10時55分 休憩
10時55分から11時25分
講 演:「CSIRTの役割とコミュニティ活用事例」
講 師:日本シーサート協議会/株式会社ディー・エヌ・エー
渡辺 文恵(わたなべ ふみえ)氏
11時25分から11時55分
講 演:「サイバー空間に潜む脅威とその対策」
講 師:北海道警察サイバーセキュリティ対策本部
対策班長 坂野 雅樹(さかの まさき)氏
11時55分
閉会 共催者挨拶 北海道地域情報セキュリティ連絡会
会長 井 昌彰(たかい よしあき) 氏
(北海道大学 情報基盤センター 教授)
12時00分 終了
13時00分
閉場
会場では、閉場時間まで展示をご覧いただけます。
展示(予定):実践的サイバー防御演習(CYDER)体験ブース
他、サイバーセキュリティツールに関する展示