総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > 報道資料(2024年) > 「ケーブルテレビネットワーク光化等による耐災害性強化事業 (辺地共聴施設整備支援事業)」に係る補助金の交付決定

報道資料

令和6年12月5日
北海道総合通信局

「ケーブルテレビネットワーク光化等による耐災害性強化事業
(辺地共聴施設整備支援事業)」に係る補助金の交付決定

 総務省は、令和6年度当初予算「ケーブルテレビネットワーク光化等による耐災害性強化事業(辺地共聴施設整備支援事業)」について、外部有識者による評価を踏まえて、以下のとおり北海道管内における交付を決定しました。

1 事業の概要

 本事業は、地上デジタルテレビ放送の難視聴解消を目的とする辺地共聴施設において、光ケーブル化等によって耐災害性を強化し、災害時の確実かつ安定的な情報伝達の確保を図るため、その整備費用の一部を補助するものです。

2 交付決定先

団体
(事業主体)
補助対象経費
(千円)
交付決定額
(千円)
対象施設
新冠町 27,247 13,623 新和地区テレビ
共同受信施設

3 関係報道資料

・「ケーブルテレビネットワーク光化等による耐災害性強化事業」に係る提案の公募
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000208.html
・交付要綱、実施マニュアル等の関係書類は、総務省ホームページ「ケーブルテレビネットワーク光化等による耐災害性強化事業」に掲載。
 https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/cable_fiber_network.html 

連絡先
■本報道資料に関する問い合わせ先
担当:情報通信部 放送課
電話:011-709-2311(内線4662)

ページトップへ戻る