報道資料
平成22年8月17日
北陸総合通信局
石川地上デジタル放送推進協議会
「日本全国“地デジで元気!” in いしかわ環境フェア2010」の実施
〜2011年 地上デジタル放送への完全移行に向けて〜
総務省北陸総合通信局(局長 斉藤 一雅)及び石川地上デジタル放送推進協議会は、社団法人デジタル放送推進協会(以下、「Dpa」という。)と連携し、いしかわ環境フェア2010の会場において、下記のとおり地上デジタル放送の周知イベントを開催します。
このイベントは、総務省とDpaが、2011年7月24日の地上デジタル放送への完全移行を視聴者に広く周知するために、全国各地で開催している「日本全国“地デジで元気!”」キャンペーンの一環として実施するものです。
なお、北陸地域における「日本全国“地デジで元気!”」キャンペーンの開催は、9月中旬に福井県で、10月中旬に富山県で予定しています。詳細は決まり次第、別途ご案内いたします。
1 日本全国地デジで元気ステージ
- ア 日時:平成22年8月21日(土)13:00〜13:30/15:30〜16:00
- イ 会場:いしかわ環境フェア2010内エコステージ(石川県産業展示館4号館 金沢市袋畠町南193番地)
- ウ 内容:地デジ芸人のテツandトモ、県内テレビ局の地デジ推進大使及び地デジカよるステージイベント。地上デジタル放送の準備を呼びかけるとともに、地デジの魅力を発信していきます。

地デジ芸人:テツandトモ
2 地デジPRブース
- ア 日時:平成22年8月21日(土)、22日(日) 10:00〜17:00
- イ 会場:いしかわ環境フェア2010内出展コーナー(石川県産業展示館4号館 金沢市袋畠町南193番地)
- ウ 内容
- 地デジチューナーや受信アンテナなどの展示
- 受信相談コーナー 他
参考
ページトップへ戻る