総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北陸総合通信局 > 報道資料 2020年 > 「『ビジネス』を護るサイバーセキュリティデイズ2020」を開催

報道資料

令和2年2月12日
北陸総合通信局

「『ビジネス』を護るサイバーセキュリティデイズ2020」を開催

 総務省北陸総合通信局(局長 三田 一博(みた かずひろ))は、国立研究開発法人情報通信研究機構(理事長 徳田 英幸(とくだ ひでゆき))、北陸経済連合会(会長 久和 進(きゅうわ すすむ))、北陸情報通信協議会(会長 久和 進)との共催により、下記のとおり「『ビジネス』を護るサイバーセキュリティデイズ2020」を開催します。
 このイベントでは、サイバーセキュリティ分野の第一人者から、セキュリティ担当者を対象にゲーム感覚でサイバー攻撃に対処する能力の向上を図る実践的演習を実施するとともに、経営者層が把握・理解すべきサイバー攻撃のリスクと対策を分かり易く解説します。


 
  1. Seminar Day  案内チラシはこちらPDF
    (「ビジネス」を護るサイバーセキュリティセミナー2020) 【第1日目】 
    (1)日時 令和2年2月25日(火) 13:30〜17:00
    (2)場所 金沢商工会議所 ホール(金沢市尾山町9番13号)
    (3)概要

      ・講演1 総務省におけるサイバーセキュリティ政策の最新動向
              講師 総務省サイバーセキュリティ統括官付
                  参事官(総括担当) 大森 一顕(おおもり かずあき)

      ・講演2 サイバーセキュリティお助け隊の取組みで分かった重要ポイント(仮題)
              講師 サイバーセキュリティお助け隊(北陸)事務局
                  小出 和弘(こいで かずひろ)氏

      ・パネルデスカッション
       (テーマ)
        「技術ではなく経営の視点でとらえるサイバーセキュリティ(仮題)」

       (ファシリテータ)
        篠田 陽一(しのだ よういち)氏
         北陸先端科学技術大学院大学教授/内閣サイバーセキュリティセンター参与
          国立研究開発法人情報通信研究機構R&Dアドバイザー

       (パネリスト)
        上野 宣(うえの せん)氏
         株式会社トライコーダ代表取締役
        大森 一顕
         総務省サイバーセキュリティ統括官付 参事官(総括担当)
        川口 洋(かわぐち ひろし)氏
         株式会社川口設計 代表取締役
        中西 克彦(なかにし かつひこ)氏
         公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
         NECネクサソリューションズ株式会社
        森島 直人(もりしま なおと)氏
         EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社シニアマネージャー

    (4)参加費 無料
    (5)定員 150名
     
  2. Practice Day(Micro Hardening) 【第2日目】  案内チラシはこちらPDF
    (1)日時 令和2年2月26日(水) 13:00〜18:00
    (2)場所 ITビジネスプラザ武蔵 6F 交流室(金沢市武蔵町14番31号)
    (3)概要 セキュリティ人材の育成を推進するための実践的演習「Micro Hardening」を実施します。

     (内容) 
     Micro Hardening は「衛る技術の価値を最大化することを目指す」プロジェクトであるHardening Projectから生まれたサブプロジェクトであり、「ゲーム感覚で」サイバー攻撃に対処する能力を磨くことを目指すものです。
    参加者は4人一組となり、45分という限られた時間のなかで、提供されたECサイトに対する様々なサイバー攻撃に対処することが求められます。
     ECサイトで買い物を行うクローラ(買い物ロボット)が購入した金額が得点となり、さらに防いだ攻撃に応じたボーナス得点が得られ、ECサイトを安定稼働させることが高得点につながります。
     45分を1セットとし、3セット繰り返すことで、毎回少しずつ攻撃の状況を観測し、対処方法を試すことで、エンジニアとしての能力向上を図ります。詳しくは「Micro Hardening」関係HP等を参照願います。
     【参考】
     https://microhardening.connpass.com/

     (スケジュール)
      •13:00 開始/説明
      •13:30 ゲーム開始 45分 x 3セット
      •18:00 終了      

    (4)参加費 無料
    (5)定員 60名
    (6)参考 Micro Hardening参加にあたって準備していただくこと
           •ノートパソコンと電源
           •SSHターミナルクライアント(必須) Windowsの方はTeratermセットが便利
           •VNCクライアント
           •LinuxサーバにSSHでログインしてコマンドが打てること
           •自分のパソコンのhostsファイルを編集できること (管理者権限を持っていること)

  3. 申込方法
     申込方法は、イベントごとに次のとおりとします。
    ※個人情報については、本セミナーの参加に関する手続及び当局が主催するセミナー等の案内にのみ使用し、第三者に開示・提供・預託は行いません。
    (1)Seminar Day(「ビジネス」を護るサイバーセキュリティセミナー2020)
       電子メールに次の事項を記載してお申し込みください。
       (宛先メールアドレス)
       hokuriku-jigyo(at)soumu.go.jp
       ※スパムメール対策のため「@」を「(at)」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。
       (件名)
       【サイバーセキュリティセミナー参加希望】
       (本文)
       ・所属
       ・氏名
       ・連絡先

    (2)Practice Day(Micro Hardening)
      募集はチーム参加の部門、個人参加の部門により行います。
      チーム部門は4名から構成され、同一企業、自治体のCSIRT(セキュリティ担当者)、セキュリティに関心の高い学生(大学、高専等)などの皆様からの申し込みをお待ちしています。
      また個人参加部門にお申込みされた方については、当日、個人参加者によるチーム編成を行う予定です。
      なお、申込みに当たっては以下の北陸総合通信局あての電子メールに必要事項を記載してお申し込みください。
       (宛先メールアドレス)
        hokuriku-jigyo(at)soumu.go.jp
        ※スパムメール対策のため「@」を「(at)」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。
       (件名)
       【Micro Hardening参加希望】
       ※チーム参加の場合は件名の最後に【チーム参加】、個人参加の場合は最後に【個人参加】と記載願います。
       (本文)
       ・所属
       ・氏名
       ※チーム参加の場合は4名の氏名を記載願います。
       ・連絡先

  4. 締切  
     Seminar Day(「ビジネス」を護るサイバーセキュリティセミナー2020)、Practice Day(Micro Hardening)ともに2月18日(火)とします。
     なお、会場の都合上、定員になり次第締め切らせていただきます。

  5. 問合せ先
     国立研究開発法人情報通信研究機構 北陸StarBED技術センター
     TEL.0761-51-8118  〒923-1211 能美市旭台2丁目12

  6. 主催等
     主催 総務省北陸総合通信局、国立研究開発法人情報通信研究機構、北陸経済連合会
         北陸情報通信協議会
     協力 中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局、富山県警察本部、石川県警察本部、福井県警察本部
         富山県商工会議所連合会、石川県商工会議所連合会、一般社団法人福井県商工会議所連合会
         (以上 予定)

連絡先
連絡先:サイバーセキュリティ室
(担当:園田、中野)
電話:076−233−4420

ページトップへ戻る