報道資料
令和4年10月7日
北陸総合通信局
福井県総合防災訓練において災害対策用移動通信機器の貸出訓練を実施
総務省北陸総合通信局(局長 小津 敦(おづ あつし))は、令和4年度福井県総合防災訓練(主催: 福井県、勝山市)において、別添のとおり、北陸総合通信局が備蓄している災害対策用移動通信機器の貸出訓練を下記のとおり実施します。
災害に伴い既存の通信連絡体制に支障が生じる場合及び発生する恐れがある場合、北陸総合通信局では地方公共団体及びその関係者へ災害対策用移動通信機器の無償貸出を行っています。
記
- 訓練日時
令和4年10月8日(土) 9:00〜11:30
- 訓練場所
九頭竜川河川敷(福井県勝山市弁天緑地)
- 訓練想定
(1)大雨や地震による被災に伴い、勝山市全域で既存の携帯電話が途絶。通信連絡体制に支障が発生し、応急措置が必要。
(2)福井県や勝山市の要請を受けて、北陸総合通信局が災害対策用移動通信機器を無償貸出。
(3)訓練会場、勝山市役所の間で情報伝達訓練。
- その他
災害時の災害対策用移動通信機器の無償貸出、訓練内容等は別添
を参照。
ページトップへ戻る