総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北陸総合通信局 > 報道資料 2024年 > 福井工業大学の衛星通信用の実験試験局に予備免許 〜ふくい衛星運用ネットワーク構築プロジェクト(FUSIONプロジェクト) の実施に向けて人工衛星と通信を確立〜

報道資料

令和6年7月1日
北陸総合通信局

福井工業大学の衛星通信用の実験試験局に予備免許
〜ふくい衛星運用ネットワーク構築プロジェクト(FUSIONプロジェクト) の実施に向けて人工衛星と通信を確立〜

 総務省北陸総合通信局(局長 菱田 光洋(ひしだ みつひろ))は、学校法人金井学園(理事長 金井 兼(かない けん))から免許申請のあった、人工衛星に搭載された実験試験局と通信するため地上に開設する実験試験局に対して、本日付けで予備免許を付与しました。概要は以下のとおりです。
【予備免許を付与した無線局の概要】  
申請者 学校法人金井学園(福井工業大学)
無線局の種別 実験試験局1局
無線局の目的 実験試験用
呼出名称 福井工業大学あわらちきゅうじっけん
周波数帯 2GHz帯
通信の相手方 FUSION−1
免許人:株式会社アークエッジ・スペース(東京都)
開発:株式会社セーレン(福井県)等
(関東総合通信局により令和6年7月1日予備免許)
※ FUSIONプロジェクト(FUkui Satellite Implementing of Operation Network project)
  セーレン株式会社、福井テレビジョン放送株式会社、福井大学、福井工業大学が本事業主体機関となり、新たに開発する人工衛星の運用を通して人工衛星との送受信及び取得したデータの加工・配信までのネットワークを構築し、人工衛星運用技術と人工衛星のデータ処理技術の取得を目指すプロジェクト。

連絡先
無線通信部無線通信課(陸上関係)
電話:076-233-4484

ページトップへ戻る