総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 沖縄総合通信事務所 > 報道資料(2016年) > ICT利活用サミットin沖縄 2016の開催 −ICTで開く「沖縄の未来」−

報道資料

平成28年11月15日
総務省沖縄総合通信事務所

ICT利活用サミットin沖縄 2016の開催
−ICTで開く「沖縄の未来」−

〜防災・観光Wi-FiとICTを利活用した教育〜
 総務省沖縄総合通信事務所(所長 藤本昌彦(ふじもと まさひこ))は、一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)との共催で那覇市において、防災・観光Wi-FiとICTを利活用した教育をテーマに「ICT利活用サミットin沖縄」を2日間の日程で開催します。
 本サミットは、全国の地方公共団体が抱えている様々な課題に対応するため情報通信技術(ICT)を利活用するもので、地域課題をテーマにした事例紹介や地域の要望集約・情報交換・現地視察を実施しています。
 総務省では、ICT利活用の普及促進を図ることを目的に「ICT利活用サミット」を毎年各地で開催しています。

≪1日目≫ 

 ● 日時: 平成28年11月28日(月)
    13:15−17:10 (講演・パネルディスカッション)
    17:30−19:00 (情報交流会)※
 ● 場所: サザンプラザ海邦 4F 琉球の間 (那覇市旭町7番地)
       http://www.sanpla.jp/access/index.html別ウィンドウで開きます

プログラム(案)
 ○ 開会挨拶
  総務省 沖縄総合通信事務所長 藤本 昌彦

 ○ 講演1  「地域力とICT」
    (一財)全国地域情報化推進協会 ICT地域イノベーション委員長 早稲田大学 教授 三友 仁志 氏

 ○ 講演2  「地域におけるICT利活用の推進」
    総務省 情報流通行政局 地域通信振興課 地方情報化推進室  室長  吉田 恭子 氏

 ○ 講演3
    座間味村 宮里 哲 村長による講演(調整中)

 ○ 自治体事業者の取組み(事例の紹介)
   「沖縄県におけるWi-Fi整備について」
   沖縄県 文化観光スポーツ部 観光振興課 課長 糸数  勝 氏  
   「那覇市におけるWi-Fi整備と観光振興としての利活用」   
   沖縄県 那覇市 経済観光部 部長 名嘉元 裕 氏
   「教育分野におけるICTの利活用 」
   APPLICアプリケーション委員会教育WG主査/鳴門教育大学准教授 藤村 裕一 氏
   「地域情報化大賞」受賞優良事例
   「マンガを切り口にした訪日観光の普及啓発と地域への誘引」    
    (株)JTBGM&T 事業開発プロジェクトマネージャー  大塚 大輔 氏

<パネルディスカッション>
   「ICTによる地域イノベーションの展開 」
  (コーディネータ)
  APPLIC ICT地域イノベーション委員会委員長 / 早稲田大学 教授 三友 仁志 氏
  (パネリスト)
   総務省 情報流通行政局 地域通信振興課 室長  吉田 恭子 氏
   沖縄県座間味村 村長 宮里 哲 氏
   沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課課長 糸数 勝 氏
   沖縄県那覇市 経済観光部部長 名嘉元 裕 氏
   APPLICアプリケーション委員会教育WG主査/鳴門教育大学 准教授 藤村 裕一 氏
   沖縄国際大学 教授  安里 肇 氏

○ 挨拶
  沖縄県那覇市 市長 城間 幹子 氏(予定)

<情 報 交 流  会> 

≪2日目≫

  沖縄県那覇市内のWi-Fi環境を視察し、情報通信インフラの整備状況やICT利活用状況について現地確認の目的で実施いたします。

● 日時:平成28年11月29日(火) 9:50−11:30 
● 場所:那覇市役所会議室(視察概要説明)
       国際通り(屋外用AP・接続(2方式)見学等)

○ 視察概要説明
○ 挨拶 
   一般財団法人全国地域情報化推進協会 理事長 有冨 寛一 氏

● 参加費

  無 料 (情報交流会は除く)  
   
   ※ 情報交流会は会費制です。(会費¥2,500は、受付時に承ります。)

● 申込み方法

  一般財団法人全国地域情報化推進協会ホームページよりお申し込みください。
     http://www.applic.or.jp/?p=2655

  主催:総務省沖縄総合通信事務所、一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)
  後援:沖縄情報通信懇談会
  協力:公益社団法人沖縄県情報産業協会

連絡先
情報通信課  担当:二宮、中村  
電話 :098−865−2385  
FAX :098−865−2311  
Eメール:okinawa-renkei_atmark_ml.soumu.go.jp
(スパムメール防止のため、「_atmark_」を「@」に直して入力してください。)

ページトップへ戻る