(1)沖縄発DXスタートアップ企業募集
〇募集期間
令和7年4月16日(水)から令和7年4月30日(水)まで
※4月30日(水)以降に応募企業をホームページに公表予定
〇新規事業(商品・サービス)発表:4社〜6社(10分程度)
※応募企業が多い場合は、ヒアリングなどを実施して選定する予定。
〇応募資格
(1)沖縄県内を拠点としてDXを活用するスタートアップ企業あること。
(2)概ね過去3年以内に新規事業を開始し、資金調達を目指していること。
(3)協業者となる企業を模索していること。
(4)地域の特色を活かしたビジネスプランを発表したスタートアップであること。
〇申し込み内容
(1)企業名、(2)代表者氏名、(3)連絡先(メールアドレス/電話番号)、
(4)企業概要、(5)新規事業(商品・サービス)内容、
(6)本ピッチイベントの参加目的
〇審査委員(予定)
沖縄振興開発金融公庫、株式会社琉球銀行、株式会社沖縄銀行、
西日本電信電話株式会社沖縄支店、沖縄セルラー電話株式会社
〇審査
(1)経営者が人として魅力的であるか、意志力・伸びしろはあるか
(2)魅力的な事業領域か、成長が期待できるか(市場の規模は大きいか、成長に期待で
きるか、将来的にグローバルにスケールできる見込みがあるか)
(3)勝てる戦略か(独自技術・アイデアがあるか、事業計画に実現可能性があるか)
(4)地域の「特色」「課題」「シーズ」を活用したビジネスか
〇賞
(1)イノベーション大賞(革新的なアイデアや技術を持つスタートアップに授与)
※金一封を授与
(2)未来創造賞(将来の社会に大きな影響を与える可能性があるプロジェクトに授与)
※金一封を授与
(3)パートナーシップ賞(支援企業とスタートアップの協業を促進するための賞)
・ 授与された場合、支援企業の強みやスタンスを活かした支援が行われます。
・ イノベーション大賞、未来創造賞を受賞した企業に対しても、この賞が与えられます。
(2)会場参加者の募集
対 象:一般(自治体、企業、個人など地域DXに関心のある者)
80名程度を想定
募集期間:令和7年4月16日(水)から令和7年5月12日(月)まで
(3)後援企業の募集(パートナーシップ賞の授与者)
パートナーシップ賞に参加される支援企業を募集します。
支援内容は、参加する「沖縄発DXスタートアップ企業」の発表内容にもよりますが、企業
の強みやスタンスを活かした支援を可能な範囲で記載をお願いします。
募集期間:令和7年4月16日(水)から令和7年5月12日(月)まで