報道資料
平成25年10月3日
「コンテンツセミナーin徳島」を開催
総務省四国総合通信局(局長:元岡 透(もとおか とおる))は、四国情報通信懇談会コンテンツ部会及び四国情報通信協力会との共催で、徳島県徳島市において「コンテンツセミナーin徳島」を開催します。
1 開催趣旨
総務省は、地域コンテンツの積極的な利活用による地域活性化を支援するため、総務省のコンテンツ政策の説明のほか、地域の映像コンテンツの魅力と可能性や地域コンテンツの情報発信に先駆的に取り組んでいる事例等を紹介し、地域づくりや人づくりに資する地域コンテンツの流通促進を図るセミナーを開催します。
2 開催日時
平成25年11月6日(水曜日) 13時00分から16時00分まで(12時30分から受付開始)
3 開催場所
徳島市シビックセンター 4階 ホール
(徳島県徳島市元町1丁目24)
4 講演内容
【講演1】
演題:総務省におけるコンテンツ政策の動向と今後の展開
講師:総務省情報流通行政局情報通信作品振興課長 湯本 博信(ゆもと ひろのぶ)
【講演2】
演題:地域の映像コンテンツの魅力と可能性
講師:四国大学経営情報学部メディア情報学科教授 山本 耕司(やまもと こうじ) 氏
【講演3】
演題:地域の映像コンテンツを活用した地域活性化の事例と手法
講師:株式会社プリズム代表取締役 岸本 晃(きしもと あきら) 氏
5 募集定員
100名(先着順で定員になり次第受付を終了します)
6 参加費
7 主催
総務省四国総合通信局
四国情報通信懇談会コンテンツ部会
四国情報通信協力会
8 後援
徳島県
公益財団法人e−とくしま推進財団
公益財団法人とくしま産業振興機構
9 お申込み方法
次のいずれかの方法で、
平成25年11月4日(月曜日)までにお申込みください。
定員を超えるなど参加いただくことが困難な場合を除き、こちらから御連絡を差し上げませんので、あらかじめ御了承ください。
(1) インターネット
四国情報通信懇談会の専用ホームページ
の申込みフォームからお申込みください。
(2) 電子メール又はファックス
次の事項をお知らせください。
なお、電子メールでお申込みいただく場合は、件名を「コンテンツセミナーin徳島参加申込み」として送信してください。
■お申込みの際にお知らせいただく事項
○ 氏名
○ 所属企業・団体名
○ 連絡先(電子メールアドレス又は電話番号)
■お申込み先
四国総合通信局情報通信振興課
電子メール:shikoku-contents_atmark_soumu.go.jp
(注意)送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。
ファックス:089−936−5014
10 個人情報の取扱い
ページトップへ戻る