報道資料
平成25年10月28日
四国総合通信局
四国管内の基幹放送局(25者、992局)に再免許
総務省は、日本放送協会等各基幹放送事業者から再免許申請があった基幹放送局について、本年11月1日付けで免許を与えることとし、四国総合通信局(局長:元岡 透(もとおか とおる))は、10月28日及び29日、四国総合通信局所管の基幹放送局に対して免許状を交付します。
また、再免許に当たり、総務大臣名により各基幹放送事業者に対し文書をもって要請をおこなっております。
総務省は、本年10月31日をもって免許の有効期間(5年間)が満了する基幹放送局について、電波法(昭和25年法律第131号)の規定に基づき、本年11月1日付けをもって、
別添1
の条件を付して免許を与えることとしました。
四国総合通信局は、日本放送協会等管内の基幹放送事業者25者に対し、10月28日及び29日、免許状を交付します。
なお、総務大臣名により各基幹放送事業者等に対し、
別添2
の文書により要請をおこなっています。
【10月28日に免許状を交付する基幹放送事業者等】
1 基幹放送事業者
(1) 日本放送協会
(2) 民間基幹放送事業者
ア 中波・テレビ兼営社 4者
南海放送株式会社
四国放送株式会社
株式会社高知放送
山陽放送株式会社(中継局のみ管内に有する者)
イ テレビ単営社 6者
株式会社テレビ愛媛
株式会社あいテレビ
株式会社愛媛朝日テレビ
株式会社瀬戸内海放送
岡山放送株式会社(中継局のみ管内に有する者)
テレビせとうち株式会社(中継局のみ管内に有する者)
ウ 超短波(FM)単営社 1者
株式会社エフエム愛媛
エ 超短波文字多重単営社 1者
一般財団法人 道路交通情報通信システムセンター
※ 上記のほかに受信障害対策中継放送を行う者 5者
大竹テレビ共同受信組合(愛媛県大洲市)
河之内テレビ共同受信組合(愛媛県東温市)
直瀬下組テレビ組合(愛媛県久万高原町)
田野町(高知県田野町)
船戸テレビ組合(高知県大川村)
2 基幹放送局提供事業者(移動受信用地上基幹放送局提供事業者)1者
株式会社ジャパン・モバイルキャスティング(中継局のみ管内に有する者)
【10月29日に免許状を交付する基幹放送事業者】
基幹放送事業者
民間基幹放送事業者
ア 中波・テレビ兼営社 1者
西日本放送株式会社
イ テレビ単営社 2者
株式会社テレビ高知
高知さんさんテレビ株式会社
ウ 超短波(FM)単営社 3者
株式会社エフエム香川
株式会社エフエム徳島
株式会社エフエム高知
ページトップへ戻る