総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 報道資料 2016年 > 日本放送協会(NHK)の災害対策用FM補完中継局に予備免許 ≪徳島、愛媛、高知3県下の南海トラフ巨大地震をはじめとする災害への対策≫

報道資料

平成28年9月9日
四国総合通信局

日本放送協会(NHK)の災害対策用FM補完中継局に予備免許
≪徳島、愛媛、高知3県下の南海トラフ巨大地震をはじめとする災害への対策≫

 四国総合通信局(局長:佐藤 裁也(さとう たつや))は、NHKから免許申請のあったFM補完中継局3局(NHK日和佐補完R1、NHK宇和島補完R1及びNHK宿毛補完R1)に対して本日予備免許を付与します。
 本中継局は、徳島県海部郡美波町、愛媛県宇和島市及び高知県宿毛市にあるラジオ第一放送の送信所(中継局)に係る、南海トラフ巨大地震をはじめとする災害対策を目的として開設するものです。NHKが、四国管内でFM補完中継局開設するのは初めてであり、複数県(3県)のFM補完中継局に同時に予備免許を行うのは全国で初めてです。
 また、NHKが災害対策を目的として、FM補完中継局を開設するのは、大分県佐伯市(NHK佐伯補完R1、NHK東蒲江R1、NHK蒲江R1)に次ぐものです。
 これにより、四国管内のFM補完中継局は、南海放送株式会社が開設した愛媛県内6局に加え、計9局になります。なお、徳島県及び高知県下では、初の開設となります。
表:NHK日和佐補完R1の概要
放送区域及び放送区域内世帯数 徳島県牟岐町、美波町及び海陽町の各一部(注1)
7,140世帯(申請による)
送信所の設置場所 徳島県海部郡美波町
電波の型式、周波数 F3E 94.6MHz
空中線電力 100W (最大実効輻射電力:240W)
本放送開始予定日 平成29年10月(注2)
 
表:NHK宇和島補完R1の概要
放送区域及び放送区域内世帯数 愛媛県宇和島市、西予市、松野町、鬼北町及び高知県四万十市の各一部(注1)
45,749世帯(申請による)
送信所の設置場所 愛媛県宇和島市
電波の型式、周波数 F3E 93.6MHz
空中線電力 100W (実効輻射電力:195W)
本放送開始予定日 平成29年12月(注2)
 
表:NHK宿毛補完R1の概要
放送区域及び放送区域内世帯数 高知県宿毛市、大月町及び愛媛県愛南町の各一部(注1)
8,425世帯(申請による)
送信所の設置場所 高知県宿毛市
電波の型式、周波数 F3E 92.5MHz
空中線電力 30W (最大実効輻射電力:51W)
本放送開始予定日 平成29年3月(注2)
 
注1:放送エリアは、【別紙】「NHK所属FM補完中継局放送区域概略図」のとおり。
注2:本放送開始予定日は、変更になる場合があります。
 
 

 FM補完中継局は、中波(AM)放送局の放送区域内において、災害対策、外国波混信対策又は都市型難聴対策及び地理的・地形的難聴対策のために、FM放送用の周波数を用いて中波放送の補完的な放送を行う中継局です。

 

【別紙】NHK所属FM補完中継局放送区域概略図(PDF 160KB)PDF
【参考】FM補完局の開設目的(PDF 744KB)PDF


連絡先
四国総合通信局 情報通信部 放送課
担当:松本課長、森課長補佐
電話:089-936-5037

ページトップへ戻る