報道資料
平成29年8月16日
四国総合通信局
高知県大川村に「情報通信基盤整備推進補助金」の交付を決定
 総務省は、8月7日に、高知県大川村の情報通信基盤の整備に対し、平成29年度当初予算による「情報通信基盤整備推進補助金」の交付を決定しました。
 大川村は、村が整備した無線アクセス回線と村内に国土交通省が敷設している光ファイバ回線を借用してネットワークを構築し、防災情報等のIP告知放送や民間事業者のインターネットサービスを提供しています。
 今回の事業では、無線アクセス回線の一部を光ファイバ回線に置き換えることで、回線の大容量化と安定化を図るものです。
 今回整備する世帯は19世帯ですが、大川村では、村内の残りの世帯についても計画的に光ファイバの敷設を進めていくこととしています。
 表:【補助金の交付団体名等】
 | 団体名 (事業主体)
 | 事業費及び補助金(千円) | 事業概要 | 
 | 高知県大川村 | 事業費   14,701 補助金額   7,350
 | ・大川村の一部地域への光ファイバーの敷設 ・対象世帯 19世帯
 | 
 
 
 
 
【参考資料】
 
 
ページトップへ戻る