総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 報道資料 2017年 > 「働く、が変わる」テレワークで実現する働き方改革 ≪「働き方改革セミナー」を香川労働局、かがわ情報化推進協議会とともに開催≫

報道資料

平成29年8月28日
四国総合通信局

「働く、が変わる」テレワークで実現する働き方改革
≪「働き方改革セミナー」を香川労働局、かがわ情報化推進協議会とともに開催≫

 働き方改革は政府を挙げて取り組むべき喫緊の政策課題とされています。
 香川県の有効求人倍率は高止まり1.78倍(6月。全国第8位)、昨年10月には、香川県、香川労働局、香川県経営者協会、(一社)香川労働基準協会及び日本労働組合総連合会香川県連合会が参加する「香川働き方改革推進会議」が設立され、10月12日には「香川働き方改革フォーラム」が開催されます。
 ICTを活用して働き方改革を推進する総務省は、9月28日に「働き方改革セミナー in香川」を、香川労働局(局長 辻 知之(つじ ともゆき))、香川県(知事 浜田 恵造(はまだ けいぞう))及びかがわ情報化推進協議会(会長 本田 道夫(ほんだ みちお)香川大学名誉教授)との共催で、四国経済連合会(会長 千葉 昭(ちば あきら)四国電力株式会社会長)及び四国情報通信懇談会(会長 松田 清宏(まつだ きよひろ)四国旅客鉄道株式会社相談役)の後援を受けて開催します。
 当日は辻 知之香川労働局長にごあいさつを賜るとともに、「香川働き方改革推進会議」の事務局も務められる雇用環境・均等室の小田 江理子(おだ えりこ)室長から「働き方改革」についてお話しを頂戴します。
 総務省からは情報流通行政局情報流通高度化推進室の渋谷 闘志彦(しぶや としひこ)室長が柔軟な働き方を実現するツールとして期待されるテレワークの最新動向を紹介します。実際に取り組む上での労務管理や情報セキュリティについて専門の講師の方のお話し、元佐賀県CIOの森本 登志男(もりもと としお)さまから佐賀県庁の取組、日本航空株式会社の植田 英嗣(うえだ ひでつぐ)さま、向洋電機土木株式会社の横澤 昌典(よこざわ まさのり)さまから実体験を踏まえたお話しも伺います。

1 開催日時

平成29年9月28日(木)13:00〜16:00

2 開催場所

情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ BBスクエア
(香川県高松市サンポート2−1 高松シンボルタワー タワー棟5F)

3 プログラム ◆ご案内はこちらからPDF

(1)主催者等挨拶
<第1部 働き方改革>
(2)講演 「働き方改革について」
講師 香川労働局 雇用環境・均等室長
小田 江理子(おだ えりこ)氏
<第2部 テレワークの推進>
(3)講演 「テレワークをめぐる最新動向」
講師  総務省情報流通行政局 情報流通高度化推進室長
渋谷 闘志彦(しぶや としひこ)
(4)講演 「テレワーク実施時の労務管理上の留意点」
講師  社会保険労務士法人NSR テレワークスタイル推進室 CWO
武田 かおり(たけだ かおり)氏
(5)講演 「情報通信技術面における留意点」
講師  株式会社テレワークマネジメント マネージャー シニア・コンサルタント
鵜澤 純子(うざわ じゅんこ)氏
(6)テレワーク導入企業等の事例−1
講師  総務省テレワークマネージャー
森本 登志男(もりもと としお)氏
(7)テレワーク導入企業等の事例−2
講師  日本航空株式会社 執行役員 人財本部人事教育担当(兼)人事部長
植田 英嗣(うえだ ひでつぐ)氏
(8)テレワーク導入企業等の事例−3
講師  向洋電機土木株式会社 広報部 部長
横澤 昌典(よこざわ まさのり)氏
 引き続き、16:00より個別相談会(事前申込み)を開催いたします。

4 参加費

無料

5 定員

70名

6 主催等

主催:総務省
共催:香川労働局、香川県、かがわ情報化推進協議会
後援:四国経済連合会、四国情報通信懇談会

7 申込方法

 次のいずれかの方法により、一般社団法人日本テレワーク協会(委託先)にお申込みください。(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
(1)WEBサイトでお申込みの場合
次のホームページからお申込みください。※イベントは終了しました
(2)FAXでお申込みの場合
ご案内の申込書PDFに必要事項を記入の上、次の番号へ送信してください。
FAX:03-5577-4582
(3)電話でお申込みの場合
電話:03-5577-4572

連絡先
四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課
担当:砂川課長 山下課長補佐
電話:089-936-5061

ページトップへ戻る