総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 報道資料 2019年 > 「四国におけるSociety5.0の実現に向けた連絡会」を発足 ≪四国におけるIoT等の利活用を促進し、Society5.0の実現を推進≫

報道資料

令和元年7月1日
四国総合通信局
四国経済産業局

「四国におけるSociety5.0の実現に向けた連絡会」を発足
≪四国におけるIoT等の利活用を促進し、Society5.0の実現を推進≫

四国総合通信局(局長:村松 茂(むらまつ しげる))と四国経済産業局(局長:吉川 雅之(よしかわ まさゆき))は、他の国の地方行政機関(7機関※)と連携して、IoT等の利活用促進に資する関連施策等について、各分野における総合的な展開に資するため、7月3日に四国の当該機関で構成する連絡会を発足し、第1回会合を開催します。
※四国財務局、四国厚生支局、香川労働局、中国四国農政局、四国森林管理局、四国地方整備局、四国運輸局

1 日時

令和元年7月3日(水)13時〜15時

2 会場

高松サンポート合同庁舎 北館6階 四国経済産業局 607会議室
(香川県高松市サンポート3-33)

3 経緯

政府では、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させ、経済発展と社会的課題の解決を両立する人間中心の社会である「Society5.0」の実現を推進しています。
四国においても自治体や中小企業等が様々な分野でIoT等の導入検討や利活用の取組を進めている中で、国の地方行政機関が、こうした取組を支援してSociety5.0の実現につなげていくことが求められています。
本連絡会は、各地方行政機関が有する関連施策等の一体的な推進と関係機関の協働による多面的な支援等を可能とする枠組として発足し、四国におけるSociety5.0の早期実現を目指します。

4 連絡会の概要

(1)名称
四国におけるSociety5.0の実現に向けた連絡会

(2)目的
四国における国の地方行政機関の連携と相互の協力体制を強化し、一体となってIoT等の利活用を促進することにより、Society5.0の早期実現を目指す。

(3)具体的な活動
・構成機関による会合等を通じ、IoT利活用に関する施策、導入事例、イベント等に関する情報共有。
・IoT・オープンデータの利活用、セキュリティ対策に関するセミナーやイベント等の共同開催及び共同周知。
・企業・自治体等におけるIoT利活用のニーズを把握し、各省庁連携のもと支援施策を展開し、四国におけるIoT実装を推進。

(4)参加機関
四国総合通信局、四国財務局、四国厚生支局、香川労働局、中国四国農政局、四国森林管理局、
四国経済産業局、四国地方整備局、四国運輸局
※事務局は、四国総合通信局及び四国経済産業局
※オブザーバーとして、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、四国経済連合会が参加
 
(5)連絡会イメージ図
 

 
(6)連絡会による地域課題へのアプローチ(イメージ図)
 

5 報道機関の皆様へ

報道機関の方に限り、連絡会第1回会合について取材を受け付けます。
取材を希望される報道機関の方は、7月2日(火)正午までに四国総合通信局又は四国経済産業局(末尾の連絡先)までお申込み願います。

連絡先
四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課
担当:竹田課長、岸上席企画監理官
電話:089−936−5061

四国経済産業局 地域経済部 地域経済課
担当:岡本課長
電話:087−811−8513

ページトップへ戻る