報道資料
令和元年11月1日
四国総合通信局
「四国コンテンツ映像フェスタ2019」WEB投票開始!
四国総合通信局(局長:川村 一郎(かわむら いちろう)は、四国情報通信懇談会(会長:泉 雅文(いずみ まさふみ)四国旅客鉄道株式会社取締役会長)とともに、動画コンテンツの制作を通じた人材育成の促進と地域の活性化を目的に「四国コンテンツ映像フェスタ2019」を開催しています。
本フェスタでは、「四国を元気にする!〜来て 見て 知って 四国〜」をテーマに応募いただいた、地域の魅力を紹介する多数のデジタル動画コンテンツの中から優れた作品を選出し、表彰いたします。
その審査の一環といたしまして、本日から、ご応募いただいた全作品を対象としたWEB投票を開始します。
1 投票方法
四国情報通信懇談会コンテンツ部会のホームページに掲載されている
WEB投票画面
から応募作品をご覧になり、5段階の評価により投票をお願いします。
2 投票期間
令和元年11月1日(金)13時から11月20日(水)17時まで
3 今後の予定
WEB投票の結果等をもとに「審査員審査対象作品」を選出し、四国情報通信懇談会コンテンツ部会が選出した審査員が、創造性、技術性、訴求性、テーマ性などの審査を行い、「最終審査対象作品」にノミネートします。ノミネートされた作品は、令和2年2月上旬開催予定の最終審査(上映審査会)において「プロ・セミプロ・自治体」、「アマチュア」及び「小・中学生」の部門別に、「最優秀賞」、「優秀賞」及び「特別賞」等を決定し、表彰します。
【関連報道資料】
「四国コンテンツ映像フェスタ2019」を開催(令和元年6月5日)
【別添】
ページトップへ戻る