報道資料
令和2年5月1日
四国総合通信局
災害時に備え非常用発電機の整備を支援
≪「地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業」補助金の交付を決定≫
総務省は、本日、株式会社愛媛朝日テレビ及び株式会社あいテレビの連携主体事業に対して、令和2年度当初予算による「無線システム普及支援事業費等補助金(地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業)」※の交付(全国では11団体)を決定しました。
※無線システム普及支援事業費等補助金(地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業)
大規模な自然災害が発生した場合においても、地上基幹放送等の業務に用いられる電気通信設備の損壊又は故障により当該業務に著しい支障を及ぼさないようにすることを目的として放送設備等を整備する事業。
(概要は別紙
「地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業」
参照)
【表:交付の概要】
団体名(事業主体) |
事業費 |
補助金額 |
事業概要 |
連携主体(株式会社愛媛朝日テレビ、株式会社あいテレビ) |
5,640千円 |
1,880千円 |
津島中継局の非常用発電機を整備 |
【関連報道資料】
ページトップへ戻る